
マイページに作品情報をお届け!
決戦!川中島
ケッセンカワナカジマ

累計8万部突破の「決戦!」シリーズ最新作! 武田VS上杉――戦国最強同士の激突、その時、二人の英雄は何を思うのか。原点にして、さらなる進化を遂げた「決戦!」を見届けよ!武田勢:武田信玄×宮本昌孝、武田信繁×矢野 隆、真田昌幸×乾 緑郎、山本勘助×「決戦!小説大賞」受賞・佐藤巖太郎。上杉勢:上杉謙信×冲方 丁、甘粕景持×木下昌輝、宇佐美定満×吉川永青
累計8万部突破の「決戦!」シリーズ最新作!
武田VS上杉――戦国最強同士の激突、その時、二人の英雄は何を思うのか。
プロアマの激戦を見事突破した「決戦!小説大賞」受賞者も参戦。
原点にして、さらなる進化をとげる「決戦!」を見届けよ!!
武田勢
武田信玄――宮本昌孝
武田信繁――矢野 隆
真田昌幸――乾 緑郎
山本勘助――佐藤巖太郎(「決戦!小説大賞」受賞者)
上杉勢
上杉謙信――冲方 丁
甘粕景持――木下昌輝
宇佐美定満――吉川永青
目次
五宝の矛 冲方丁
啄木鳥 佐藤巖太郎
捨て身の思慕 吉川永青
凡夫の瞳 矢野隆
影武者対影武者 乾緑郎
甘粕の退き口 木下昌輝
うつけの影 宮本昌孝
書誌情報
紙版
発売日
2016年05月18日
ISBN
9784062200455
判型
四六変型
価格
定価:1,760円(本体1,600円)
ページ数
308ページ
初出
収録作品参照
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
五宝の矛
初出
-
作品名
啄木鳥
初出
-
作品名
捨て身の思慕
初出
-
作品名
凡夫の瞳
初出
-
作品名
影武者対影武者
初出
-
作品名
甘粕の退き口
初出
-
作品名
うつけの影
初出
著者紹介
冲方 丁(うぶかた・とう) 1977年岐阜県生まれ。早稲田大学在学中の1996年に『黒い季節』で第1回スニーカー大賞金賞を受賞し、デビュー。2003年、第24回日本SF大賞を受賞した『マルドゥック・スクランブル』などの作品を経て、2010年『天地明察』で第31回吉川英治文学新人賞、第7回本屋大賞、2012年『光圀伝』で山田風太郎賞を受賞。他の著書に『はなとゆめ』『偶然を生きる』『マルドゥック・アノニマス1』など。
宮本昌孝(みやもと・まさたか) 1955年静岡県浜松市生まれ。日本大学芸術学部卒業後、手塚プロを経て、アニメ脚本、漫画原作などを手がけ、執筆活動に入る。1995年『剣豪将軍義輝』で一躍脚光を浴び、時代・歴史小説の旗手となる。2015年『乱丸』で第4回歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞。他の著書に『家康、死す』『風魔外伝』など。
木下昌輝(きのした・まさき) 1974年奈良県生まれ。近畿大学理工学部卒業。フリーライターとして活動後、2012年「宇喜多の捨て嫁」で第92回オール讀物新人賞を受賞。2014年、デビュー作『宇喜多の捨て嫁』が第152回直木賞候補となり、2015年、同作で第2回高校生直木賞、第4回歴史時代作家クラブ賞新人賞、第9回船橋聖一文学賞を受賞。2016年、第33回咲くやこの花賞(文芸その他部門・作家)を受賞。他の著書に『人魚ノ肉』『天下一の軽口男』。
著: 矢野 隆(ヤノ タカシ)
矢野 隆(やの・たかし) 1976年福岡県久留米市生まれ。2008年『蛇衆』で第21回小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。ネオ時代小説と呼ばれる作品を手がけ、また、『戦国BASARA3 伊達政宗の章』『鉄拳 the dark history of mishima』といったゲームノベライズ作品も執筆。他の著書に『覇王の贄』『我が名は秀秋』『凜と咲きて』など。
乾 緑郎(いぬい・ろくろう) 1971年東京都生まれ。2010年『忍び外伝』で第2回朝日時代小説大賞、『完全なる首長竜の日』で第9回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、デビュー。他の著書に『機巧のイヴ』『思い出は満たされないまま』など。
吉川永青(よしかわ・ながはる) 1968年東京都生まれ。横浜国立大学経営学部卒業後、2010年『戯史三國史 我が糸は誰を操る』で第5回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞し、デビュー。2012年、第2弾『戯史三國志 我が槍は覇道の翼』で第33回吉川英治文学新人賞候補に。2015年には『誉れの赤』で第36回吉川英治文学新人賞候補となる。他の著書に『化け札』『悪名残すとも』など。
佐藤巖太郎(さとう・がんたろう) 1962年福島県生まれ。中央大学法学部卒業。2011年「夢幻の扉」で第91回オール讀物新人賞を受賞し、デビュー。2016年、本作収録の「啄木鳥」で第1回「決戦!小説大賞」を受賞。