
マイページに作品情報をお届け!
山野草のある庭づくり 四季の風情を楽しむ実例と庭植えのコツ
サンヤソウノアルニワヅクリシキノフゼイヲタノシムジツレイトニワウエノコツ
- 著: 久志 博信
最近の「雑木の庭」ブームの影響から、山野草を庭に植える宿根草として扱う人がふえている。これらの庭を東京中心に郊外および地方まで取材して、四季折々の美しさと楽しみ方、山野草の姿をメインに紹介。さらに定番から最近導入された新しい山野草まで、著者おすすめの山野草を掲載し、各種の栽培のポイントから庭植えの基礎をわかりやすく丁寧に解説する。
最近の「雑木の庭」ブームの影響から、山野草を庭に植える宿根草として扱う人がふえている。
これらの庭を東京中心に郊外および地方まで取材して、四季折々の美しさと楽しみ方、山野草の姿をメインに紹介。さらに定番から最近導入された新しい山野草まで、著者おすすめの山野草を掲載し、各種の栽培のポイントから庭植えの基礎をわかりやすく丁寧に解説する。
夏の山野草 アヤメ、ウスユキソウ、カワラナデシコ、キキョウ、ギボウシ、サギソウ、センノウ、フウロソウ、ニッコウキスゲ、マツムシソウ、ユリの仲間ほか29項目
【秋】山野草のある風景&庭
秋の山野草 アキチョウジ、オミナエシ、カラマツソウ、サワギキョウ、シュウカイドウ、シュウメイギク、ダイモンジソウ、ノコンギク、フジバカマ、ホトトギス、野ギク、リンドウの仲間ほか27項目
コラム:山野草に合うコケ&シダ、低木
【庭植えの基本】地植えの基本・ロックガーデン風のつくり方・着生のつくり方・つるで立体的に仕立てる・殖やし方ほか
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
はじめに
季節別 山野草図鑑
山野草図鑑 早春
山野草図鑑 春
山野草図鑑 夏
山野草図鑑 秋
山野草の庭植えの手引き
全国 山野草販売店ガイド
植物名音順索引
書誌情報
紙版
発売日
2017年02月24日
ISBN
9784062202619
判型
B5変型
価格
定価:2,090円(本体1,900円)
ページ数
128ページ
電子版
発売日
2017年09月08日
JDCN
06A0000000000000515X
著者紹介
1942年和歌山県生まれ。千葉県在住。山野草に魅惑されて50年の栽培歴を持つ。その傍ら生花や自然の山野草の撮影に力を注ぎ、日本のみならず中国をはじめ海外の山でも観察と撮影を行う。主な著書『決定版 山野草の楽しみ方』『山野草大百科』『山野草の育て方&楽しみ方事典』『山野草ハンディ図鑑』(講談社)、『育ててみたい山野草 春・夏』『日本の山野草ポケット事典』『登山道で出会える花1~5』(NHK出版)ほか多数。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
バラの世界
-
剪定「コツ」の教科書
-
京の庭
-
プチ多肉の寄せ植えアイデア帖
-
もっと咲かせる 園芸「コツ」の科学
-
園芸道具 選び方・使い方 「コツ」の科学 切る・掘る・まく
-
イギリス 花の庭
-
コケを楽しむ庭づくり
-
敷石と飛石の極意
-
草花・鉢花・観葉植物を 枯らさない「コツ」!
-
はじめてのボックス水耕栽培
-
野菜作り 「コツ」の科学
-
果樹栽培 実つきがよくなる 「コツ」の科学
-
咲かせたい! 四季の宿根草で庭づくり
-
つるで楽しむ素敵な庭
-
ハンギングバスケット寄せ植えの法則
-
カラーリーフ図鑑
-
動画でわかる はじめての楽々バラづくり
-
庭時間を楽しむ
-
はじめての英国流 園芸テクニック
-
香りを楽しむ庭木の本
-
剪定 「コツ」の科学
-
小さくても素敵な花壇づくり
-
はじめての園芸入門
-
きれいによく咲く バラづくり
-
だれでも花の名前がわかる本
-
ポール・スミザーの剪定読本
-
小さくてもセンスのよい庭づくり はじめてでも自分流 アイデア
-
佐倉教授「直伝」!有機・無農薬栽培で安全安心な野菜づくり
-
名人庭師 果樹の知恵袋
-
盆栽 春夏秋冬
-
庭木の剪定コツとタブー
-
庭師の知恵袋 プロが教える、人気の庭木手入れのコツ
-
素敵なナチュラルガーデン
-
絶対咲かせる 洋ランづくり
-
図解 自然な姿を楽しむ「庭木」の剪定
-
樹医が教える 庭木の手入れの勘どころ
-
実録!「米作」農業入門
-
失敗しない花の寄せ植え
-
失敗しないバラづくり
-
七栄グリーンのコンテナ スタイル
-
四季折々に楽しめる 小さな庭づくり
-
山田香織の暮らしを彩るモダン盆栽
-
江尻光一の洋ラン119番
-
花木と果樹の手入れQ&A集―家庭で人気の庭木95種
-
園芸の基本とガーデニングツール
-
園芸 「コツ」の科学 植物栽培の「なぜ」がわかる
-
育てる・楽しむ 失敗しないハーブ作り
-
ミニ&ベビー野菜のコンテナ菜園
-
ポール・スミザーの自然流庭づくり
-
ベスト オブ クリスマスローズ
-
ビジュアル版 庭師の知恵袋
-
ビジュアル版 小さな庭の花木・庭木の剪定・整枝
-
バラの小さな庭づくり アイデアとテクニック
-
バラの咲く庭づくり
-
はじめての花づくり
-
はじめてのバラ・クレマチス・クリスマスローズ 決定版 達人に
-
ハーブ・ガーデン
-
つるバラのすべて
-
ジュエリープランツのおしゃれ寄せ植え 多肉植物の身近な楽しみ
-
サボテン大好き サボテン&多肉植物
-
クレマチスの咲く庭づくり
-
クレマチス
-
クリスマスローズ
-
オーナメンタルグラスの庭づくり
-
イラスト版 ベランダ・庭先で楽しむはじめての野菜づくり
-
natural盆栽 小さなみどりの育て方
-
「樹医」が教える 庭木の手入れの勘どころ
-
「ロベリア」上田広樹の 3ステップではじめてでも「おしゃれ」