
マイページに作品情報をお届け!
それでも俺にパスを出せ サッカー日本代表に欠けているたったひとつのこと
ソレデモオレニパスヲダセサッカーニホンダイヒョウニカケテイルタッタヒトツノコト
- 著: 釜本 邦茂
「点が取れない理由は至って単純だ。鍛錬不足、特にキックとヘディングの磨き込みが決定的に不足していると思う。決定的に足りないから決定力がつかないのである」日本経済新聞「私の履歴書」に大幅加筆。サッカー日本代表(男子)最多得点の筆者が語る、そのサッカー人生と信念。「上達したければ練習しろ」
「点が取れない理由は至って単純だ。鍛錬不足、特にキックとヘディングの磨き込みが決定的に不足していると思う。決定的に足りないから決定力がつかないのである」
日本経済新聞「私の履歴書」に大幅加筆。
サッカー日本代表(男子)最多得点の筆者が語る、そのサッカー人生と信念。
「上達したければ練習しろ」
- 前巻
- 次巻
目次
第一章 「ヤマトダマシイを見せてくれ」
第二章 サッカーは戦争だ
第三章 サッカー人生の暗転
第四章 「私は友情のためにここに来た」
第五章 アマチュア以上、プロ未満
第六章 ゴールはポジションではなく「意思」が大切
解説 横山謙三
書誌情報
紙版
発売日
2017年02月28日
ISBN
9784062205498
判型
四六
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
ページ数
240ページ
著者紹介
1944年4月15日生、京都府京都市出身。元サッカー選手、元サッカー指導者、元参議院議員。日本サッカーリーグ通算202得点(歴代1位)、通算79アシスト(歴代1位)、日本年間最優秀選手賞7回、ベスト11選出14回、サッカー日本代表として国際Aマッチ76試合75得点(男子歴代1位)、メキシコ五輪にてアジア人初の得点王、銅メダル獲得。第一回日本サッカー殿堂選出。2014年に旭日中綬章。現役引退後から今日まで全国各地で1000回を超えるサッカー教室を開催し、のべ50万人を超える子供達を指導。その中には中田英寿、中村俊輔など、数多くの教え子たちがのちにサッカー日本代表として活躍している。
関連シリーズ
-
7
-
ViViSPORTS まるごと一冊 鹿島アントラーズ
-
森保ストラテジー サッカー最強国撃破への長き物語
-
南野拓実 Imspire Impossible Stories
-
山本昌邦備忘録
-
GIANT KILLING 名シーンで振り返る 戦い抜くメンタル
-
モダンサッカーへの挑戦
-
ワールドカップ全記録
-
「平成日本サッカー」秘史 熱狂と歓喜はこうして生まれた
-
アイム・ブルー
-
サムライブルーの勝利と敗北
-
完全保存版 ロシアワールドカップ サッカー日本代表の全記録
-
砕かれたハリルホジッチ・プラン
-
伝わる技術 力を引き出すコミュニケーション
-
必ず、愛は勝つ! 車いすサッカー監督 羽中田昌の挑戦
-
サッカーなら、どんな障がいも超えられる
-
サッカー上達の科学
-
白紙からの選択
-
内田篤人 悲痛と希望の3144日
-
世界でたたかうためのKOZUE メソッド
-
蹴る群れ
-
なでしこ力 次へ
-
なでしこ力 さあ、一緒に世界一になろう!
-
なでしこゴール!女子のためのサッカーの本
-
ストライカーのつくり方アルゼンチンはなぜ得点を量産できるのか
-
オレンジの呪縛――オランダ代表はなぜ勝てないか?