
マイページに作品情報をお届け!
幸腹な百貨店 デパ地下おにぎり騒動
コウフクナヒャッカテンデパチカオニギリソウドウ
- 著: 秋川 滝美

「迷わば進め」のバブル部長・伝治は絶品おにぎりを誘致できるか? 売り上げ減少で閉店のピンチにあった堀内百貨店はどうにか危機を脱したものの、依然、低迷が続いていた。事業部長の高橋伝治はデパ地下テコ入れのため、名古屋で大人気のおにぎり屋を出店させようとするが、店主はとことん頑固者。「類友」の高島マーケティング部長、「マドンナ」瑠衣などの協力を得た伝治に秘策はあるのか?
「迷わば進め」のバブル部長・伝治は
絶品おにぎりを誘致できるか?
堀内百貨店の「聖域」デパ地下に手を付けた
事業部長の伝治は、人気おにぎり店に通うのだが……
『居酒屋ぼったくり』の著者、最新作!
「なんでもあるのに欲しいものはない」デパートの未来は?
売り上げ減少で閉店のピンチにあった堀内百貨店は
どうにか危機を脱したものの、依然、低迷が続いていた。
事業部長の高橋伝治はデパ地下テコ入れのため、
名古屋で大人気のおにぎり屋を出店させようとするが、
店主はとことん頑固者。
「類友」の高島マーケティング部長、「マドンナ」瑠衣などの
協力を得た伝治に秘策はあるのか?
目次
第一章 祭りのあと
第二章 でき立てのおにぎり
第三章 古湊商店街の総菜屋
第四章 総菜売り場の新テナント
第五章 新しい企画
第六章 欲しいものがある場所
書誌情報
紙版
発売日
2017年05月11日
ISBN
9784062205696
判型
四六
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
ページ数
290ページ
著者紹介
2012年4月よりオンラインにて作品公開開始。2012年10月、『いい加減な夜食』(アルファポリス)にて出版デビュー。 著書に『ありふれたチョコレート』『居酒屋ぼったくり』(ともにアルファポリス) 『放課後の厨房男子』(幻冬舎)『メシマズ狂想曲』(小学館)などがある。