有楽斎の戦

マイページに作品情報をお届け!

有楽斎の戦

ウラクサイノイクサ

文芸(単行本)

信長、秀吉、家康だけじゃない――私だって、いるんだよっ!戦国は、英雄だけで語れない。戦国随一の「トリックスター」織田有楽斎は、「本能寺の変」「関ヶ原の戦い」「大坂の陣」でどう戦ったのか。島井宗室、小早川秀秋、松平忠直も登場する、前代未聞の戦国小説集。


信長、秀吉、家康だけじゃない
――私だって、いるんだよっ!

戦国は、英雄だけで語れない。
戦国随一の「トリックスター」織田有楽斎は、
「本能寺の変」「関ヶ原の戦い」「大坂の陣」でどう戦ったのか。
島井宗室、小早川秀秋、松平忠直も登場する、
前代未聞の戦国小説集。


目次

本能寺の変 源五郎の道
本能寺の変 宗室の器
関ヶ原の戦い 有楽斎の城
関ヶ原の戦い 秀秋の戯
大坂の陣 忠直の檻
大坂の陣 有楽斎の戦

書誌情報

紙版

発売日

2017年08月23日

ISBN

9784062207119

判型

四六変型

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

ページ数

258ページ

初出

「源五郎の道」…書き下ろし、「宗室の器」…『決戦!本能寺』所収、「有楽斎の城」…『決戦!関ヶ原』所収、「秀秋の戯」…『決戦!関ヶ原2』所収、「忠直の檻」…『決戦!大坂城』所収、「有楽斎の戦」…書き下ろし

収録作品

  • 作品名

    源五郎の道

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    宗室の器

    初出

    「決戦!本能寺」所収

  • 作品名

    有楽斎の城

    初出

    「決戦!関ヶ原」所収

  • 作品名

    秀秋の戯

    初出

    「決戦!関ヶ原2」所収

  • 作品名

    忠直の檻

    初出

    「決戦!大坂城」所収

  • 作品名

    有楽斎の戦

    初出

    書き下ろし

著者紹介

著: 天野 純希(アマノ スミキ)

天野純希(あまの・すみき) 1979年愛知県生まれ。愛知大学文学部史学科卒業。2007年「桃山ビート・トライブ」で第20回小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。13年『破天の剣』で第19回中山義秀文学賞を受賞。他の著作には、『青嵐の譜』『南海の翼 長宗我部元親正伝』『サムライ・ダイアリー 鸚鵡籠中記異聞』『風吹く谷の守人』『戊辰繚乱』『信長 暁の魔王』『北天に楽土あり 最上義光伝』『覇道の槍』『衝天の剣 島津義弘伝(上)』『回天の剣 島津義弘伝(下)』『蝮の孫』『燕雀の夢』『信長嫌い』など。『決戦!関ヶ原』以下の「決戦シリーズ」にも多く参加し、『決戦!新選組』『決戦!関ヶ原2』にも寄稿している。

既刊・関連作品一覧