結晶とはなにか

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

結晶とはなにか

ケッショウトハナニカシゼンガツクルタイショウセイノフシギ

ブルーバックス

タンパク質もウイルスも結晶になるって、知っていますか? 美しさと純粋さの秘密に迫る。水晶、ルビー、ダイヤモンド、食塩、砂糖……、私たちのまわりには、多くの結晶があり、太古から私たちを魅了し続けてきました。それでは、結晶とは物質のどういう状態なのでしょうか? それは、純粋さと、化学結合と、対称性の素晴らしい自然の産物なのです。(ブルーバックス・2012年4月刊)


タンパク質もウイルスも結晶になるって、知っていますか?

美しさと純粋さの秘密に迫る
水晶、ルビー、ダイヤモンド、食塩、砂糖……、私たちのまわりには、多くの結晶があり、太古から私たちを魅了し続けてきました。それでは、結晶とは物質のどういう状態なのでしょうか? それは、純粋さと、化学結合と、対称性の素晴らしい自然の産物なのです。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 結晶とは何か
第2章 1次元と2次元の規則配列
第3章 結晶の中での原子・分子の配列
第4章 結晶はどのように作られるか
第5章 結晶の実像

書誌情報

紙版

発売日

2012年04月20日

ISBN

9784062577663

判型

新書

価格

定価:946円(本体860円)

通巻番号

1766

ページ数

224ページ

シリーズ

ブルーバックス

電子版

発売日

2014年04月04日

JDCN

0625776600100011000R

著者紹介

オンライン書店一覧