光と電磁気 ファラデーとマクスウェルが考えたこと 電場とは何か? 磁場とは何か?

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

光と電磁気 ファラデーとマクスウェルが考えたこと 電場とは何か? 磁場とは何か?

ヒカリトデンジキファラデートマクスウェルガカンガエタコトデンバトハナニカジバトハナニカ

ブルーバックス

電磁気学なくして、相対性理論は生まれなかった! 自然界のすべての力を説明する究極の理論への第一歩、電気と磁気の統一はどのように成し遂げられたのか。貧しく満足な教育を受けられなかったにもかかわらず、天性の実験センスで科学を切り拓いたファラデー。ケンブリッジ大卒のエリートで若くから数学に特別な才能を発揮したマクスウェル。対照的な二人の天才の共演によって、電磁気学が完成される過程をたどる。


電磁気学なくして、相対性理論は生まれなかった! 自然界のすべての力を説明する究極の理論への第一歩、電気と磁気の統一はどのように成し遂げられたのか。

貧しく満足な教育を受けられなかったにもかかわらず、天性の実験センスで科学を切り拓いたファラデー。大地主の跡取りでケンブリッジ大卒のエリート、若くから数学に特別な才能を発揮したマクスウェル。育った環境も、科学へのアプローチも対照的な二人の天才の共演によって、電磁気学が完成されていく過程をたどる。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 ファラデーと王立研究所
第2章 マクスウェルとキャヴェンディッシュ研究所
第3章 ファラデーの実験とマクスウェルの理論
第4章 ファラデーと科学の劇場
第5章 マクスウェルと物理学の悪魔
第6章 ファラデー、マクスウェル 最後の仕事

書誌情報

紙版

発売日

2016年08月18日

ISBN

9784062579827

判型

新書

価格

定価:1,078円(本体980円)

通巻番号

1982

ページ数

272ページ

シリーズ

ブルーバックス

電子版

発売日

2016年08月26日

JDCN

0625798200100011000N

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT