
マイページに作品情報をお届け!
民族から読みとく「アメリカ」
ミンゾクカラヨミトクアメリカ
- 著: 松尾 弌之

「同化」(メルティング・ポット)から「共存」(サラダボウル)へ! イギリス系、ドイツ系、イタリア系、ユダヤ系……。母国の風土と歴史をいやおうなく背負った移民たちの哀しみと歓び。やがて、それぞれの差異は差異のまま、新しい「アメリカ」が生まれ出る。超大国の活力を支える多元主義の実態を読みとく。
【目次】
プロローグ
第1部 エリートとなった移民 規範を作った者たち
第1章 アメリカの「本流」 イギリス系アメリカ人
1 マニフェストデスティニー
2 アメリカ的なるものの基層
3 反感の対象
第2章 アイロニーを生き抜く ドイツ系アメリカ人
1 ミューレンバークの伝説
2 固い団結
3 文化的貢献
4 引き裂かれるアイデンティティ
補論 その他エリート移民たち
第2部 遅れてきた移民 規範に従おうとした人たち
第3章 わが祖国は緑なりき アイルランド系アメリカ人
1 もっとも移民的な移民
2 飢餓のアイルランド人
3 アングロ・アメリカに対する抵抗
4 アメリカ化のパラドックス
第4章 都市の村人たち イタリア系アメリカ人
1 貧困からのだ出
2 南イタリアの特異性
3 標準化とのはざまで
補論 その他遅れてきた移民たち
第3部 エキストラ移民 同化せずに物言いをつける人々
第5章 選び取るアイデンティティー ユダヤ系アメリカ人
1 ディアスポラの果て
2 ニューヨークという「故郷』
3 新産業での活躍
4 自己批判と改革の精神
5 ユダヤ意識の変容
第6章 特異なるがゆえに アフリカ系アメリカ人
1 貧しき聖者
2 奴隷制度の影
3 ブラック・イズ・ビューティフル
補論 不本意移民
エピローグ
参考文献
さらに研究を進めたい方のために(文献案内)
あとがき
文献・作品名索引
事項索引
人名索引
- 前巻
- 次巻
目次
プロローグ
第1部 エリートとなった移民 規範を作った者たち
第1章 アメリカの「本流」 イギリス系アメリカ人
1 マニフェストデスティニー
2 アメリカ的なるものの基層
3 反感の対象
第2章 アイロニーを生き抜く ドイツ系アメリカ人
1 ミューレンバークの伝説
2 固い団結
3 文化的貢献
4 引き裂かれるアイデンティティ
補論 その他エリート移民たち
第2部 遅れてきた移民 規範に従おうとした人たち
第3章 わが祖国は緑なりき アイルランド系アメリカ人
1 もっとも移民的な移民
2 飢餓のアイルランド人
3 アングロ・アメリカに対する抵抗
4 アメリカ化のパラドックス
第4章 都市の村人たち イタリア系アメリカ人
1 貧困からのだ出
2 南イタリアの特異性
3 標準化とのはざまで
補論 その他遅れてきた移民たち
第3部 エキストラ移民 同化せずに物言いをつける人々
第5章 選び取るアイデンティティー ユダヤ系アメリカ人
1 ディアスポラの果て
2 ニューヨークという「故郷』
3 新産業での活躍
4 自己批判と改革の精神
5 ユダヤ意識の変容
第6章 特異なるがゆえに アフリカ系アメリカ人
1 貧しき聖者
2 奴隷制度の影
3 ブラック・イズ・ビューティフル
補論 不本意移民
エピローグ
参考文献
さらに研究を進めたい方のために(文献案内)
あとがき
文献・作品名索引
事項索引
人名索引
書誌情報
紙版
発売日
2000年06月09日
ISBN
9784062581875
判型
四六
価格
定価:1,760円(本体1,600円)
通巻番号
187
ページ数
272ページ
シリーズ
講談社選書メチエ
著者紹介
1941年生まれ。上智大学外国語学部卒業後、日本放送協会、アメリカ国務省勤務。ジョージタウン大学大学院博士課程修了。上智大学外国語学部教授。専攻はアメリカ史。 著書に、『不思議の国アメリカ』『アメリカン・ヒーロー』『共和党と民主党』など多数ある。
関連シリーズ
-
二次大戦下の「アメリカ民主主義」
-
ピルグリム・ファーザーズという神話
-
アメリカン・ファシズム
-
古代アメリカ文明
-
「ジョージ・ブッシュ」のアタマの中身
-
吉田ルイ子のアメリカ
-
億万長者はハリウッドを殺す
-
人に言いたくなるアメリカと野球の「ちょっとイイ話」
-
ドナルド・トランプはなぜ大統領になれたのか?
-
アメリカ 異形の制度空間
-
アメリカの真の支配者 コーク一族
-
大統領の英語
-
<代表>と<統治>のアメリカ政治
-
見えないアメリカ-保守とリベラルのあいだ
-
まんが現代史-アメリカが戦争をやめない理由
-
キング牧師とマルコムX
-
ウェブ×ソーシャル×アメリカ <全球時代>の構想力
-
アメリカ南部
-
アメリカ外交
-
アメリカを動かす思想─プラグマティズム入門
-
アメリカが知らないアメリカ――世界帝国を動かす深奥部の力
-
「民族」で読むアメリカ