
マイページに作品情報をお届け!
儒教・仏教・道教-東アジアの思想空間
ジユキョウブツキョウドウキョウヒガシアジアノシソウクウカン
- 著: 菊地 章太

矛盾しながら共存する東アジア的宗教の本質。なぜ3つの異なる宗教が共存できるのか。死生観、自然認識、民間信仰などを題材に、衝突・妥協・調和を繰り返すアジア的宗教のダイナミックな思想構造を分析する。(講談社選書メチエ)
矛盾しながら共存する東アジア的宗教の本質。なぜ3つの異なる宗教が共存できるのか。死生観、自然認識、民間信仰などを題材に、衝突・妥協・調和を繰り返すアジア的宗教のダイナミックな思想構造を分析する。
オンライン書店で購入する
目次
第1章 シンクレティック東アジア――宗教の実像を求めて
第2章 かばいあう親子のどろぼう――情にあふれ馴れあう心性
第3章 翼をなくした天女たち(上)――ユーラシアの西から東へ
第4章 翼をなくした天女たち(下)――孝との調和と相克
第5章 福禄寿、怨恨、呪殺――心がすさむとき求められるもの
第6章 草も木もみな仏になる――宗教をぬりかえる自然認識
第7章 スモモの下で世直しがはじまる――くりかえされる予言の力
第8章 彼らに永遠の休息をあたえたまえ――湿潤温暖地域の死生観
第9章 東アジアの思想空間へ――思想を生みだす時と場所
書誌情報
紙版
発売日
2008年12月11日
ISBN
9784062584289
判型
四六
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
通巻番号
428
ページ数
210ページ
シリーズ
講談社選書メチエ
電子版
発売日
2013年04月26日
JDCN
0625842800100011000L