
マイページに作品情報をお届け!
前立腺がん より良い選択をするための完全ガイド
ゼンリツセンガンヨリヨイセンタクヲスルタメノカンゼンガイド
- 監: 頴川 晋

前立腺がんは治療の選択肢が非常に多い。「ゆっくり進行する」といわれるため「進行が遅いから治療は不要」という説も聞かれる一方、PSA 検査の普及により早い段階から異変をキャッチできるようになり、その後の対応に悩む人も増えている。本書では、がんの特徴や診断の確定から各治療法の特徴、治療による日常生活への影響などを図解でわかりやすく紹介する。正しい知識で自分に合った治療を選択できる一冊。
ひと目でわかるイラスト図解
《講談社 健康ライブラリーイラスト版》
【すぐに治療を始める? 変化を見守る?】
現在、日本人男性がいちばんかかりやすいがん――それが、ほかでもない前立腺がんです。
「ゆっくり進行する」といわれるため、「検診など受けないほうがいい」「見つかっても治療は不要」などという説も聞かれます。一方で、年間1万人を超える男性が前立腺がんで命を落としているという現実もあります。
PSA 検査の普及とともに、ごく早い段階から異変をキャッチできるようになり、その後の対応に悩む人も増えています。
前立腺がんは、治療の選択肢が非常に多いがんでもあります。迷いを解消するには、まず現状を知ること、さらにご自身が「大切にしたいことはなにか」をしっかり考えてみることが必要です。
「根治を目指す方法」も「上手につきあう方法」も、それぞれに進化を続けています。本書では、図解で前立腺がんの特徴や診断の確定から各治療法の特徴、治療による日常生活への影響などをわかりやすく紹介します。正しい知識で自分に合った治療を選択できる一冊です。
【本書の内容構成】
第1章 PSA検査を受けて前立腺がんを見つけよう
第2章 「前立腺がんの疑いあり」といわれたら
第3章 自分にとってベストな治療法を選ぼう
第4章 前立腺がん治療の実際
第5章 治療中・治療後もいきいき過ごすために
オンライン書店で購入する
目次
【まえがき】
【ケースで学ぼう】前立腺がんの発見から治療まで──それぞれの選択は?
1 PSA検査を受けて前立腺がんを見つけよう
2 「前立腺がんの疑いあり」といわれたら
3 自分にとってベストな治療法を選ぼう
4 前立腺がん治療の実際
5 治療中・治療後もいきいき過ごすために
書誌情報
紙版
発売日
2017年08月09日
ISBN
9784062598156
判型
B20取
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
102ページ
シリーズ
健康ライブラリーイラスト版
電子版
発売日
2017年08月25日
JDCN
06A0000000000004349V
著者紹介
監: 頴川 晋(エガワ シン)
【監修者プロフィール】 頴川晋(えがわ・しん) 1957年東京都生まれ。東京慈恵会医科大学泌尿器科主任教授兼診療部長。1981年、岩手医科大学医学部卒業、北里大学病院泌尿器科入職。米国ヒューストン・ベイラー医大留学、帰国後北里大学助教授、米国・メモリアルスローンケタリング癌センター客員教授などを経て、2004年、東京慈恵会医科大学泌尿器科主任教授、現在に至る。日本泌尿器科学会理事、日本泌尿器内視鏡学会理事、国際泌尿器科学会理事・日本支部長などを歴任する。2017年、米国泌尿器科学会にてGlobal Leadership Awardを受賞、欧州泌尿器科学会よりHonorary membershipを授与される。NHK Eテレ「きょうの健康」などメディアでも活躍中。一般向けの著書、監修書に『前立腺がんは怖くない―最先端治療の現場から』(小学館新書)、『前立腺がん 自分の生活に合った治療を選ぶ』(別冊NHKきょうの健康)などがある。