
マイページに作品情報をお届け!
名医が答える! 前立腺がん 治療大全
メイイガコタエルゼンリツセンガンチリョウタイゼン
- 監: 頴川 晋

■主な内容
1章 前立腺がんの特徴を知る
前立腺は、どんな器官?/前立腺がんが増えている?/症状は?/前立腺がん検診を受けたほうがよい?/何歳まで検診を続けるか?/前立腺肥大症と前立腺がんは関連する?/ など
2章 自分のがんの状態を知る
PSAが高値なら前立腺がんか?/診断までの流れは?/生検とは?/グリソンスコアとは?/限局がんとは? 局所進行がんとは?/リスク分類とは?/遺伝子検査は必要? など
3章 よりよい選択をするために
検査・治療はどこで受ければよい?/治療方針を決めるうえで大切なことは?/治療を急いだほうがよい?/高齢でも積極的な治療を受けられる?/男性機能は保たれる?/治療法によって費用はかわる? など
4章 前立腺がん治療の実際
監視療法ではなにをする?/手術で切除するのは前立腺だけ?/手術法の種類と特徴は?/放射線療法の種類は?/永久挿入密封小線源療法とは?/陽子線治療、重粒子線治療とは?/フォーカルセラピーとは?/ホルモン療法の進め方は?/遺伝子変異がある人が使える薬とは? など
5章 治療中・治療後の暮らし方
進行・再発を防ぐために心がけるべきことは?/手術後の尿もれは治るか?/放射線療法で起こりやすいトラブルは?/ホルモン療法を続けるときの注意点は?/性機能を回復させる方法は?/PSA値が高くなってきた。再発か?
Ⓒ講談社
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2025年03月20日
ISBN
9784065388662
判型
四六
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
160ページ
シリーズ
健康ライブラリー
電子版
発売日
2025年03月19日
JDCN
06A0000000000884156B
著者紹介
監: 頴川 晋(エガワ シン)
【監修者プロフィール】 ■頴川 晋(えがわ・しん) 1957年東京都生まれ。東京慈恵会医科大学泌尿器科主任教授兼診療部長。1981年、岩手医科大学医学部卒業、北里大学病院泌尿器科入局。米国ヒューストン・ベイラー医大留学、帰国後北里大学助教授、米国・メモリアルスローンケタリング癌センター客員教授などを経て、2004年、東京慈恵医科大学泌尿器科主任教授、2002年より悪性腫瘍リキッドバイオプシー応用探索講座教授。日本泌尿器科学会理事、国際泌尿器科学会副日本支部長などを歴任。一般書の著書、監修書に『前立腺がんは怖くない―最先端治療の現場から』(小学館新書)、『前立腺がん 自分の生活に合った治療を選ぶ』(別冊NHKきょうの健康)などがある。