
マイページに作品情報をお届け!
都会のトム&ソーヤ(9) ≪前夜祭(EVE) <内人side>≫
マチノトムアンドソーヤ

実力テスト直前の職業体験学習で、堀越美晴と同じ町立図書館で働くことを選んだ内人。幽霊が出るといううわさのある図書館だったが、一生懸命手伝いをしながら、大人たちの仕事ぶりを目の当たりにする。創也はコンビニ、真田女史は、漫画家の母のアシスタントなど、それぞれの立場で働く意味を考える、中学2年生たち。そんなある晩、創也とまちがえられたのか、内人が何者かに襲撃される。さらに夜の中学校で、ボクサーが魔物を見たと言い出して……!?
ⒸKaoru Hayamine, Keiko Nishi
オンライン書店で購入する
目次
OPENING 銀河鉄道のNIGHT
職場体験学習における青春の光と影について ~内人編~
01 事前準備
02 創也の場合
03 体験先は、どこだ?
04 一日目 午前
05 一日目 午後
06 AFTER FIVE
07 砦 ~戦士の休息~
08 二日目
09 AFTER FIVE 2
おまけの一 矢吹の知らない世界
おまけの二 卓也の知らない世界
アダルト・トム&ソーヤ
ENDING わたしを散歩につれださないで
あとがき
作品リスト
書誌情報
紙版
発売日
2011年11月29日
ISBN
9784062694506
判型
四六
価格
定価:1,045円(本体950円)
ページ数
258ページ
シリーズ
YA! ENTERTAINMENT
電子版
発売日
2012年01月27日
JDCN
0626945000100011000T
著者紹介
1964年、三重県に生まれる。小学校教師となり、クラスの子どもたちを夢中にさせる本をさがすうちに、みずから書き始めた『怪盗道化師(ピエロ)』で、第30回講談社児童文学新人賞に入選。青い鳥文庫「名探偵夢水清志郎」シリーズ、「怪盗クイーン」シリーズ、ノベルス「虹北恭助」シリーズなどの作品がある。『恐竜がくれた夏休み』他で「うつのみやこども賞」を4度受賞。
鹿児島県生まれ。漫画家。作品に「STAY」シリーズ、『娚(おとこ)の一生』『姉の結婚』(いずれも小学館)、『ひらひらひゅ~ん』(新書館)、『恋と軍艦』(講談社)などがある。「初恋の世界」(月刊フラワーズ)を連載中。
オンライン書店一覧
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
製品関連情報
-
お知らせ
はやみねかおる先生が第61回 野間児童文芸賞 特別賞を受賞しました。(2023.11.6)