
マイページに作品情報をお届け!
ゴルフ 巧くなる人ならない人
ゴルフウマクナルヒトナラナイヒト
- 著: 江連 忠

人生の分水嶺!!ゴルフ上達の分岐点もまた同じ!!
格好よくやろう!!ゴルフも品格が大切だ!!
まず自分の性格を知る、から始める。いったんクラブを握ればトラブルもラッキーもある!!
同じ条件でゴルフを始めたのに、1人のゴルファーは1年で80台のスコアを出せるようになった。もう1人の人も熱心に練習しているのに、相変わらず100前後。なぜこのような差ができてしまうのか。それは人間というのはもって生まれた性格も体力も個人差があるからです。人生もゴルフも目標を決めるときやトラブルになったとき、正しい見極め方ができるかどうかが成功の分かれ道になります。間違った努力をしないため、方向を間違えないため、これは紙一重の判断になります。この選択の間違いがあとで大きな差となるのが、見ていて非常に残念なのです。たとえばボールの位置はもっと右か左かとか末節にこだわることなく、もっと原点にもどり考えてみることが必要です。ゴルフに大切な基本はありますが、万人向けの指導法はないと考えています。
●「心構え」まず自分の性格を知る
●目的に対峙している人、いない人
●長男、次男どっちが巧くなる
●「トラブル」にどう対処する
●逆境をチャンスに変えられる人
●巧くなる人は右脳派か、左脳派か?
●「ステップアップ」できる条件
●地味なことを続けられる才能
●オン、オフの切り替えの上手な人
●ゼロから出発できる人
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2007年05月22日
ISBN
9784062724388
判型
新書
価格
定価:880円(本体800円)
通巻番号
ページ数
208ページ
シリーズ
講談社+α新書
電子版
発売日
2012年01月27日
JDCN
0627243800100011000M
著者紹介
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
「完全振り子理論」で学ぶ 最後のゴルフレッスン
-
エージシュート達成を目指せ! 〈50歳からの〉科学的ゴルフ上達法
-
The アプローチ スコアを20打縮める「残り50ヤード」からの技術
-
ナイス・ボギー
-
中島常幸改造打法の秘密
-
「振る」だけで世界標準のスイングをマスター
-
わがシングルへの道
-
金谷多一郎のバーディ・コーチングブック
-
世界標準のスイングが身につく科学的ゴルフ上達法
-
中古ゴルフクラブ選びの極意
-
石川遼自伝 僕の歩いてきた道
-
江連忠のゴルフ上達1分間ドリル
-
頑固論 石川遼 自分を信じる力
-
還暦ルーキー 60歳でプロゴルファー
-
40歳からの肉体改造ストレッチゴルフ上達から膝の痛み解消まで
-
40歳からの 肉体柔軟ゴルフ体操
-
間違いだらけのゴルフクラブ選び