犬は自分で生き方を決められない

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

犬は自分で生き方を決められない

イヌハジブンデイキカタヲキメラレナイ

講談社+α新書

「飼い犬の品格」=「飼い主の品格」!!
主役はあくまで人間、犬は一生末っ子が幸せ!
知っていそうで案外知らない、犬を可愛がる新常識、新マナー、新しいしつけがわかる!!

「犬が主役のドッグカフェ」を、東京の代官山にオープンしたのは2001年のことです。お客様と話していると、ちょっとした相談を受けることがあります。何とか解決の糸口を探そうとするうちに、私の中に犬に関する知識の引き出しが増えていきました。「子犬には社会化期とよばれる、しつけにふさわしい月齢がある」「服を着せることがしつけにつながる」など、他では聞かない話がたくさんあります。犬と暮らす人が多くなった今の日本で、人と犬が共存していくことはとても大切なことです。愛犬家は必要な知識を得てマナーを守り、飼っていない人は、犬との暮らしの豊かさを知って、ぜひ理解を深めてほしいと思います。「犬は自分で生き方を決められない動物」です。犬と人との幸せな生活の鍵は、他ならぬ私たち人間が握っているのです。

●犬は一生3歳児
●かかるお金は最低200万円
●犬を飼うことはレベルの高い趣味
●しつけで決まる「飼い主の品格」
●「タッパイコ」とは何を指す?
●服を着ることはしつけにつながる!
●可愛がることのマナーと常識
●病気を隠す犬
●食事は何を与えていますか?
●クレートトレーニングが基本


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 犬は一生3歳児
第2章 しつけは飼い主が学ぶ
第3章 可愛がることのマナーと常識
第4章 犬も歩けば散歩のやり方
第5章 食事は何を与えていますか?
第6章 病気を隠す犬
第7章 犬を飼うと決めたとき
第8章 愛犬のためのすぐできる! 実践と心がまえ

書誌情報

紙版

発売日

2007年11月22日

ISBN

9784062724692

判型

新書

価格

定価:880円(本体800円)

通巻番号

ページ数

208ページ

シリーズ

講談社+α新書

電子版

発売日

2011年09月30日

JDCN

0627246900100011000S

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT