
マイページに作品情報をお届け!
一回3秒 これだけ体操 腰痛は「動かして」治しなさい
イッカイサンビョウコレダケタイソウヨウツウハウゴカシテナオシナサイ
- 著: 松平 浩

「NHKスペシャル『腰痛・治療革命』」に出演し、大きな反響を得た“腰痛のスペシャリスト”が、世界で変わりつつある治療・改善策と、近年明らかになってきた「痛みのメカニズム」を解説。また、、NHKスペシャルでも紹介があり、介護施設等の現場でも導入されている、一人でも簡単にできる腰痛改善・防止エクササイズ「3秒これだけ体操」(著者考案)の詳細も、イラスト入りで掲載します。
「NHKスペシャル『腰痛・治療革命』」に出演し、大きな反響を得た“腰痛のスペシャリスト”が、世界で変わりつつある治療・改善策と、近年明らかになってきた「痛みのメカニズム」を解説。
また、、NHKスペシャルでも紹介があり、介護施設等の現場でも導入されている、一人でも簡単にできる腰痛改善・防止エクササイズ「3秒これだけ体操」(著者考案)の詳細も、イラスト入りで掲載します。
Ⓒ
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
●プロローグ/「安静」で腰痛はよくならない
●第1章/腰痛治療の新常識
●第2章/脳が原因となって起こる腰痛とは
●第3章/腰痛を改善に導く「これだけ体操」
●第4章/自分でできる「脳機能の不具合」への対処法
●第5章/特異的腰痛への対処法
●おわりに/痛みと決別し、生き生きとした人生を
書誌情報
紙版
発売日
2016年07月21日
ISBN
9784062729499
判型
新書
価格
定価:858円(本体780円)
通巻番号
ページ数
176ページ
シリーズ
講談社+α新書
電子版
発売日
2016年07月29日
JDCN
0627294900100011000G
著者紹介
東京大学附属病院22世紀医療センター運動器疼痛メディカルリサーチ&マネジメント講座特任教授。福島県立医科大学医学部疼痛医学講座特任教授(兼務)。日本整形外科学会専門医。日本腰痛学会評議員(編集委員)。国際マッケンジー協会認定セラピスト。 1992年 順天堂大学医学部を卒業後、東京大学医学部整形外科教室に入局。 1998年、腰椎・腰痛グループチーフに就任。 同大学にて博士号を取得。2008年、英国サウサンプトン大学疫学リサーチセンターにシニアリサーチフェローとして留学。2009年、関東労災病院勤労者筋・骨格系疾病研究センターセンター長に就任。2014年、東京大学附属病院22世紀医療センター運動器疼痛メディカルリサーチ&マネジメント講座長。2016年4月より現職。 「NHKスペシャル~腰痛・治療革命~』『まる得マガジン 3秒から始める腰痛体操』『団塊スタイル 腰痛は怖くない! ~動いて治す最新治療~』等のテレビ出演をはじめ、各メディアで活躍。 著書に『腰痛は脳で治す! 3秒これだけ体操』(世界文化社)、『腰痛持ちをやめる本』(マキノ出版)など。