はじめてわかる国語

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

はじめてわかる国語

ハジメテワカルコクゴ

講談社文庫

日本語ブームの先駆けとなった爆笑エッセイ!

問題文の作者自身も間違う読解力テストや、同じ文字をひたすら書かせる漢字ドリル。国語教育の矛盾を解決する方法はあるのか? そして、日本語の乱れは改善できるのか。教員免許を持つ清水義範が、最も得意とする「国語」。その問題点を、西原理恵子の絵とともにブッタ斬る! 爆笑お勉強シリーズ第6弾。


オンライン書店で購入する

目次

国語って正体不明の学科だった
国語入試問題必敗法
たまには生々しい話を
悩ましきかな漢字
どう書きゃいいのだ日本語
話すこと、聞くこと
あの歌はこんな意味だった
挨拶は丁重に
谷崎『文章読本』の功罪
日本語は滅んでしまうのか
あとがき
文庫版へのあとがき

書誌情報

紙版

発売日

2006年02月15日

ISBN

9784062752725

判型

A6

価格

定価:681円(本体619円)

ページ数

360ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2018年01月12日

JDCN

06A0000000000012395C

初出

『小説現代』’01年11月号~’02年10月号に連載された『なにはともあれ国語』を改題し、本書は’02年12月、小社より刊行。

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報