輝く日の宮

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

輝く日の宮

カガヤクヒノミヤ

講談社文庫

女性国文学者・杉安佐子は『源氏物語』には「輝く日の宮」という巻があったと考えていた。水を扱う会社に勤める長良との恋に悩みながら、安佐子は幻の一帖の謎を追い、研究者としても成長していく。文芸批評や翻訳など丸谷文学のエッセンスが注ぎ込まれ、章ごとに変わる文章のスタイルでも話題を呼んだ、傑作長編小説。(講談社文庫)


女ざかりの研究者が追う『源氏物語』幻の一帖。

女性国文学者・杉安佐子は『源氏物語』には「輝く日の宮」という巻があったと考えていた。水を扱う会社に勤める長良との恋に悩みながら、安佐子は幻の一帖の謎を追い、研究者としても成長していく。文芸批評や翻訳など丸谷文学のエッセンスが注ぎ込まれ、章ごとに変わる文章のスタイルでも話題を呼んだ、傑作長編小説。


オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2006年06月15日

ISBN

9784062754347

判型

A6

価格

定価:806円(本体733円)

ページ数

288ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2014年03月20日

JDCN

0627543400100011000D

初出

2003年6月、小社より単行本として刊行。

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報