
マイページに作品情報をお届け!
自殺のサインを読みとる 改訂版
ジサツノサインヲヨミトルカイテイバン
- 著: 高橋 祥友

1年に3万人以上の人間が自殺で亡くなっている。しかし「死の意志が固まっている人」はいない。周囲の人間が気を遣えば自殺は予防できるのだ。性格や体験などから発する「自殺のサイン」はどう発見すればよいのか。背後に隠れる心の病を見つける方法と治療を、第1章を最新の知見で全面的に改訂して解説。(講談社文庫)
「助けて! 」にどう気付けばよいのか!!
1年に3万人以上の人間が自殺で亡くなっている。しかし「死の意志が固まっている人」はいない。周囲の人間が気を遣えば自殺は予防できるのだ。性格や体験などから発する「自殺のサイン」はどう発見すればよいのか。背後に隠れる心の病を見つける方法と治療を、第1章を最新の知見で全面的に改訂して解説。
※本書は、2001年6月に小社より刊行されました。文庫化にあたり、1章をさしかえ、全体にわたり最新の知見で変更しました。
オンライン書店で購入する
目次
はじめに
I 日本で今、何が起きているのか
II 自殺を引き起こす心の病
III 自殺の危険因子と直前のサイン
IV 自殺に追い込まれる人の心
V ライフサイクルと自殺
子どもの自殺:いじめだけがすべての原因か?
働き盛りの自殺:過労自殺裁判がもたらしたもの
高齢者の自殺:江藤淳の自殺は防ぐことができたか?
VI 自殺報道の危険な側面
VII 自殺、そして遺された人々
おわりに
文庫改訂版のあとがき
書誌情報
紙版
発売日
2008年01月16日
ISBN
9784062759434
判型
A6
価格
定価:765円(本体695円)
ページ数
384ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2014年03月20日
JDCN
0627594300100011000Q
初出
2001年6月に小社より刊行。文庫化にあたり、一章をさしかえ、全体にわたり最新の知見で変更。