
マイページに作品情報をお届け!
山姫抄
サンキショウ
- 著: 加藤 元

逃げたいのに、逃げればいいのに、逃げない女。山に消えた女たちの「山姫伝説」が残る奥深い田舎町で、女は一風変わった男とともに暮らし始めた。男の秘密と凶暴性が徐々に顕わになっていく。『誰もが知っていても決して言いはしない』『一族の秘密はこうして守られる』現代になお残る、閉鎖社会の無言の不気味さ。男の妻も、母親も、謎の失踪をとげていた――。逃げるしかない。生き延びたいならば。
第4回小説現代長編新人賞受賞の大型新人。
選考委員/石田衣良氏、伊集院静氏、角田光代氏、重松清氏、杉本章子氏、花村萬月氏
逃げたいのに、逃げればいいのに、逃げない女。
山に消えた女たちの「山姫伝説」が残る奥深い田舎町で、女は一風変わった男とともに暮らし始めた。男の秘密と凶暴性が徐々に顕わになっていく。
『誰もが知っていても決して言いはしない』『一族の秘密はこうして守られる』
現代になお残る、閉鎖社会の無言の不気味さ。男の妻も、母親も、謎の失踪をとげていた――。
逃げるしかない。生き延びたいならば。
「山姫」とは、この地方では、誘い寄せられて、そのまま山奥に住み着いてしまう女たちを指す。各地にも「山姫」の伝承は様々な形で伝わっている。あるいは山の守り神であり、あるいは山姥の異名であったりもするが、この地方における「山姫」には特別な霊力や利益といったものはない。単に山に呼ばれ、帰って来なくなった女たち、御母乳山の神に召された女たちをそう総称したのである。――<本文より>
オンライン書店で購入する
目次
第一章 旅の人
第二章 蟹
第三章 山
第四章 煙火
第五章 神社
第六章 沼
第七章 山姫(一)
第八章 山姫(二)
第九章 落雷
第十章 白い蛇
第十一章 桜の幽霊
書誌情報
紙版
発売日
2012年12月14日
ISBN
9784062774031
判型
A6
価格
定価:660円(本体600円)
ページ数
256ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2013年01月11日
JDCN
0627740300100011000Y
初出
「第四回小説現代長編新人賞」を受賞し、単行本として2009年10月に小社より刊行されたもの。
著者紹介
著: 加藤 元(カトウ ゲン)