カジュアル・ベイカンシー 突然の空席 1

マイページに作品情報をお届け!

カジュアル・ベイカンシー 突然の空席 1

カジュアルベイカンシートツゼンノクウセキ

講談社文庫

 イギリス西部の田舎町・パグフォード。パグフォード地方自治組織議会の議員で、バリー・フェアブラザーが40代の若さで突然亡くなった。彼のの死で、議席に「カジュアル・ベイカンシー=突然の空席」が生じる。その選挙で、住人たちの素顔が次々と明らかになる……。小さな町の大きな物語。稀代のストーリーテラーがなにをおいても描きたかった、社会派ドラマ。


 イギリス西部の田舎町・パグフォード。パグフォード地方自治組織議会の議員であるバリー・フェアブラザーが40代の若さで突然亡くなるところから物語は始まる。
パグフォードは中流階級が多く住む町。しかし隣町との町境に、「フィールズ」という低所得者向け公営住宅が建っている。生活保護に頼り、薬物依存治療を受ける住人が多いフィールズを、中流階級の住人たちの多くは良くは思っていなかった。フィールズの住人たちに手を差し伸べていた議員のバリーが亡くなったことで、パグフォードに次々と騒動が持ち上がる。
議席に「カジュアル・ベイカンシー=突然の空席」が生じた故の選挙。この選挙如何で、フィールズの住人は窮地に追いやられるのだ。その選挙で、住人たちの素顔が次々と明らかになる……。

英語版の売り上げが3週間で100万部突破。『ニューヨーク・タイムズ』紙の書籍ランキングで、6週連続ベスト3入り(ハードカバー・フィクション部門)を記録した話題作、いよいよ文庫化!

「いや、お見それしました。ローリングを知らない人にも推薦したい、現代の黙示録」――大森 望さん(「週刊現代」2012年12月15日号より)

「作者の普遍的で世界規模の問題提起には圧倒される。またこのような壮大なテーマとの出会いを嬉しく思う」――鹿島田真希さん(「群像」2013年1月7日号より)

「これは傑作である」――茂木健一郎さん(2012年12月6日)


目次

Part 1
(Olden Days)
Part 2
2巻▼Part 3/Part 4/Part 5/Part 6/Part 7

書誌情報

紙版

発売日

2014年02月14日

ISBN

9784062777711

判型

A6

価格

定価:1,100円(本体1,000円)

ページ数

480ページ

シリーズ

講談社文庫

初出

2012年11月に小社より刊行。

著者紹介

著: J.K・ローリング(J.K・ローリング)

J.K.ローリングは、1997年から2007年にわたって出版された「ハリー・ポッター」シリーズ全7巻の著者。全世界74ヵ国語に翻訳され、200以上の国々で総計4億5千万冊以上を売り上げる。映画は8本制作されいずれも大ヒットを記録。J.K.ローリングは、児童文学への貢献により大英帝国勲章、オウスチュリア王子勲章、レジオンドヌール、アンデルセン賞など数々の受賞歴がある。また、恵まれない子どもたちのため多くのチャリティ団体を支援している。

既刊・関連作品一覧

製品関連情報