街中のギモンinNY-ニューヨーカーが日本文化を進化させる理由

マイページに作品情報をお届け!

街中のギモンinNY-ニューヨーカーが日本文化を進化させる理由

マチナカノギモンインニューヨークニューヨーカーガニホンブンカヲシンカサセルリユウ

講談社+α文庫

アメリカ文化・経済の中心であるNY。
今この地では、日本文化がどんどん独り歩きしている。
「走るスシが市の公式グッズに!」「日本料理と南米料理が合体!」「スペイン人からフランス人にまで花笠踊りが大流行!」などなど、その勢いは留まるところを知らない。
在米22年の著者でも呆れ、怒り、感心させられた""事件""の数々。
その「目に余る」「目を見張る」出来事をすべて書き尽くす。
これさえ読めばあなたもNY通!!


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2010年02月20日

ISBN

9784062813457

判型

A6変型

価格

定価:713円(本体648円)

通巻番号

ページ数

240ページ

シリーズ

講談社+α文庫

初出

『日刊ゲンダイ』紙連載中コラム「NY裏通信」2007年3月~2009年8月掲載分から100篇を選りすぐり、一部加筆・改筆したうえで編集したオリジナル文庫。

著者紹介

著: 佐々木 香奈(ササキ カナ)

ささき・かな―1963年、島根県に生まれる。旧・大阪早稲田速記秘書専門学校卒業。1級速記士。フリーランスライター。リクルートの関西版『週刊住宅情報』の外部ライター、東大阪市議会事務局記録係勤務を経て、1987年からニューヨークへ。1988年から英字誌『Economic World』で翻訳を手がけ、同年から2003年まで読売新聞社米国法人読売アメリカ社で記者として勤務。2003年から現在までニューヨークを拠点にフリーランスで、現地の日本語新聞『YomiTime』『NY Japion』の編集・執筆を手がける。2007年3月から2009年8月まで日刊ゲンダイで週刊コラム「NY裏通信」を連載。2004年からタイム社の契約翻訳者。和訳本に『天才マイケル育児の秘密』(読売新聞社)、英訳本に『A Life in Three Motherlands: Japan, Korea, USA』(Vantage Press)がある。

関連シリーズ

BACK
NEXT