チベットの生と死の書

マイページに作品情報をお届け!

チベットの生と死の書

チベットノセイトシノショ

講談社+α文庫

死のなかには「希望」がある
誰もが直面する「死」。死の恐怖から逃れたいなら、死を知らなければならない

●「死」とは何なのか?
●来世はあるのか?
●死んだら人はどうなるのか?
●自分は誰なのか?
●死を恐れないためにはどうすればよいのか?

チベット仏教の師ソギャル・リンポチェが、チベット古来の智慧と、現代の宇宙の本質に関する研究成果を元に「生」とは何か、「死」とは何かを、宗教、国籍を問わず、すべての人が受け入れられるよう解説していく。死にゆく近親者を助けるために、自身の死の恐怖から逃れるために、人はどうすればよいか。その方法を、実践可能な形で提案し、死に対するネガティブなイメージを変えていく。死に怯える現代人の魂を救済し、死に新たな意味を見出す書。


書誌情報

紙版

発売日

2010年09月22日

ISBN

9784062813914

判型

A6変型

価格

定価:1,676円(本体1,524円)

通巻番号

ページ数

688ページ

シリーズ

講談社+α文庫

初出

1995年10月、小社より刊行された。

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT