能・狂言

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

能・狂言

ノウキョウゲンニジュウイッセイキバンショウネンショウジョコテンブンガクカン

能と狂言は,いまなお多くの能楽堂で演じつづけられている、現代に生きる演劇だ。人々の霊や、神、鬼などを通して、現世をはなれ、幽玄の風情にひたれる詩劇<能>。おなじみの太郎冠者や次郎冠者が登場し、生き生きとしたことばで、おおらかな笑いにつつんでくれる対話劇<狂言>。

名作古典文学を21世紀の子どもたちに!

読みやすい総ルビ、カラーさし絵、本文中の豊富な用語解説で、日本の古典文学にはじめて出会う子どもの理解を助ける、児童むけ古典文学全集の決定版。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2010年01月15日

ISBN

9784062827652

判型

四六

価格

定価:2,530円(本体2,300円)

ページ数

306ページ

シリーズ

21世紀版・少年少女古典文学館

電子版

発売日

2012年07月20日

JDCN

0628276500100011000S

初出

少年少女古典文学館 第15巻「能・狂言」(1993年刊)をもとに、再編集した。底本は、新潮社版、新潮日本古典集成「謡曲集」(上)・(中)・(下)、明治書院版「謡曲大観」、岩波書店版・日本古典文学大系「狂言集」(上)・(下)、冨山房版「狂言三百番集」、わんや書店版「新撰狂言集」、わんや書店版「和泉流狂言大成」、能楽書房版「狂言総覧」、小学館版「完訳 狂言集」を基本とし、適宜諸本を参照した。

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT