
マイページに作品情報をお届け!
ロビンソン漂流記
ロビンソンヒョウリュウキニジュウイッセイキバンショウネンショウジョセカイブンガクカン
無人島に漂着した男の28年におよぶサバイバルの物語
「箱いっぱいの金貨より、えんどうまめがありがたい。」生きるための闘いは厳しい!
冒険、正義、愛情、涙と笑い――世界の名作にドキドキ、ワクワク
船が大あらしにあって海に投げ出され、たったひとり無人島に打ち上げられたら、あなたなら生きていけますか? 食べるものは、すべて自分でつくらなければならない。いろいろな道具も、なにからなにまで自分でくふうしてこしらえなければならない。いつ助け出してもらえるかもわからないのです。そんなふうにして28年間をすごした男、それがこの物語の主人公、ロビンソン=クルーソーです。孤島でくらしはじめてから15年めのある日、クルーソーは無人島のはずの砂浜に、人の足あとを見つけます。しかもそれが、人食い人種の足あとだったとは! さあ、このピンチを、クルーソーはどうやってきりぬけ、島からぬけだしていくでしょうか。
世界中で少年少女に愛されている文学作品は、21世紀の日本の子どもたちに、国際人として欠かせない教養をもたらします。楽しく読みながら世界各国の歴史や文化も学べる、興奮と感動の「世界文学全集」の決定版です。
-目次より-
第1部
海へのあこがれ
海賊のどれい
ブラジルへいく
大あらしの海
無人島
とりでの家
やぎ狩り
熱病にかかる
別荘とくだもの
にぎやかな家族
ポルを相手に
苦心の丸木船
おそろしい潮の流れ
島の王さま
ぶきみな足あと
むごたらしい光景
(以下略)
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2010年11月18日
ISBN
9784062835558
判型
四六
価格
定価:2,200円(本体2,000円)
ページ数
334ページ
シリーズ
21世紀版・少年少女世界文学館
初出
少年少女世界文学館 第5巻「ロビンソン漂流記」(1988年刊)をもとに、再編集した。
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
私とロビンソン漂流記
初出