ふしぎ古書店4 学校の六不思議!?

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ふしぎ古書店4 学校の六不思議!?

フシギコショテン4ガッコウノロクフシギ

青い鳥文庫

だれにも見つけられない古書店「福神堂」にて福の神の弟子をしている小学5年生の東堂ひびき。図書室で見つけた謎の暗号の答えは!? !」(第1話・学校の七不思議と図書室の暗号) ほか3つのお話を収録。人気コーナー、ひびきと絵理乃が本の紹介をする「福神堂の本棚」も絶好調。<小学中級から すべての漢字にふりがなつき>


だれにも見つけられない古書店「福神堂」。
福の神の弟子である小学5年生の東堂ひびきは、友だちの絵理乃と紗奈と一緒に、図書室である一冊の古本を見つけた。その本には、葵野小学校に伝わる七不思議についての暗号が書かれた手紙が入っており!? 「これは、-福の神探偵団-の名を広めるチャンスだよ!」(第1話・学校の七不思議と図書室の暗号)

前回、ひびきに恋の悩みを相談して、死神さんとの交換日記を始めた貧乏神のミユキさん。いっこうに進まない二人の関係をなんとかするため、ひびきと絵理乃、そしてミユキさんは死神さんの好物・甘いお菓子を作ることに。
「まあ、余計なお世話、ばんばん、しますけどね。わたし、ミユキさんの友だちなので。」(第2話・貧乏神は恋してるっ!!)

ぼんやりしていた福の神のレイジさんが、不思議な金魚鉢の中から一匹のアヤカシを逃してしまった。「怖い話」をすることによって寄ってくるアヤカシを捕まえるため、ひびきたちは『百物語』を開催する。
「わたし、メリーさん。いま、あなたのうしろにいるの」(第3話・百ひく九十三物語)

本好きにはたまらない、ひびきと絵理乃が本の紹介をする「福神堂の本棚」も絶好調!

<小学中級から すべての漢字にふりがなつき>


オンライン書店で購入する

目次

●もくじ
第1話 学校の七不思議と図書室の暗号
第2話 貧乏神は恋してるっ!!
第3話 百ひく九十三物語
福神堂の本棚
福神堂のお悩み相談室

書誌情報

紙版

発売日

2017年01月13日

ISBN

9784062856010

判型

新書

価格

定価:715円(本体650円)

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社青い鳥文庫

電子版

発売日

2017年02月10日

JDCN

0628560100100011000A

著者紹介

作: にかいどう 青(ニカイドウ アオ)

(にかいどう あお) 神奈川県出身。おうし座のB型。弓道初段。早稲田大学第一文学部卒業後、本屋さんで働きながら小説家としてデビュー。

絵: のぶたろ(ノブタロ)

兵庫県生まれ。アニメーター兼イラストレーター。 「アイカツ!」「黒魔女さんが通る!!」「バトルスピリッツ」「イナズマイレブン」「カードファイト!! ヴァンガード」など、多数のTV作品のアニメーターをつとめる。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧