フリーライダー あなたの隣のただのり社員

マイページに作品情報をお届け!

フリーライダー あなたの隣のただのり社員

フリーライダーアナタノトナリノタダノリシャイン

講談社現代新書

どんなにがんばって働いても報われないのは、彼らのせい?!
職場中感染すると会社が潰れる。
日本全国で増殖中の「ただのり社員」の実態と対策を実例をあげながら解き明かす。
あなたの会社は大丈夫?

 ●部長の指示をそのまま部下に伝え、部下の仕事の成果をそのまま部長に報告するだけのA課長
 ●いろいろアドバイスを求められたので、親切に教えていたら、その後の報告が何もないBさん
 ●自分が過去配属されていた部署の高業績を自分の功績だと勘違いして、その後社内をたらい回しにされている理由に自分では気がつかないCさん
 ●まわってきた仕事を評論するだけで、自分ではけっして動かないDさん
 ●うまくいきそうなプロジェクトでは「自分が中心でやっている」と主張し、うまくいかなさそうなプロジェクトでは「自分は止めたのに」と責任転嫁するEさん
 ●人事から自分の問題点を指摘されると、「いじめ」「精神的苦痛」を受けたと訴えるFさん
 ●部下が考えてきた企画を「金がない」「そんなことしても無駄だ」「どうせうまくいきっこない」とネガティブ発言ですべて潰すG部長

フリーライダーにさせない、ならないためのノウハウを満載!!


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 ただのり社員に苛立つ職場
第2章 フリーライダーの分類
第3章 なぜフリーライダーが生まれるのか
第4章 組織としての問題解決
第5章 個人として取るべき行動
第6章 新たな課題

書誌情報

紙版

発売日

2010年06月18日

ISBN

9784062880565

判型

新書

価格

定価:836円(本体760円)

通巻番号

2056

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社現代新書

著者紹介

著: 河合 太介(カワイ ダイスケ)

人と組織のマネジメント研究所・株式会社「道(タオ)」代表取締役社長。早稲田大学大学院商学研究科非常勤講師。多摩大学経営情報学部非常勤講師。金融系総合研究所、外資系コンサルティング会社を経て、現職。現代社会の職場の問題を指摘しベストセラーとなった『不機嫌な職場』(共著、講談社現代新書)、『ニワトリを殺すな』(ペンネーム著、幻冬舎)ほか著書多数。

著: 渡部 幹(ワタベ モトキ)

早稲田大学高等研究所准教授。北海道大学文学部卒。UCLA大学院社会学研究科修了。社会学Ph.D.(UCLA)。北海道大学助手、京都大学助教などを経て現職。専門は社会心理学。共著に『不機嫌な職場』、『よくわかる社会心理学』(山田一成・北村英哉・結城雅樹編著、ミネルヴァ書房)などがある。

関連シリーズ

BACK
NEXT