財界の正体

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

財界の正体

ザイカイノショウタイ

講談社現代新書

経済エリートたちはどうやって日本を動かしてきたのか? 献金システムの変遷、政策への関与の方法、日本経団連はじめ財界団体内部の仕組み、今後のゆくえなど、揺れる実態をつぶさに解剖! 財界の素顔を知る最適の一冊。第一章 財界とは何か/第二章 政治献金の裏表/第三章 国の政策も動かす/第四章 「財界・奥の院」をのぞいてみる/第五章 グローバル化を進める財界/第六章 財界に明日はあるか


経済エリートたちはどうやって日本を動かしてきたのか? 献金システムの変遷、政策への関与の方法、日本経団連はじめ財界団体内部の仕組み、今後のゆくえなど、揺れる実態をつぶさに解剖! 財界の素顔を知る最適の一冊。
    
【目次】

第一章 財界とは何か
第二章 政治献金の裏表
第三章 国の政策も動かす
第四章 「財界・奥の院」をのぞいてみる
第五章 グローバル化を進める財界
第六章 財界に明日はあるか


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第一章 財界とは何か
第二章 政治献金の裏表
第三章 国の政策も動かす
第四章 「財界・奥の院」をのぞいてみる
第五章 グローバル化を進める財界
第六章 財界に明日はあるか

書誌情報

紙版

発売日

2011年01月18日

ISBN

9784062880879

判型

新書

価格

定価:836円(本体760円)

通巻番号

2087

ページ数

272ページ

シリーズ

講談社現代新書

電子版

発売日

2017年10月20日

JDCN

06A0000000000008714X

著者紹介

著: 川北 隆雄(カワキタ タカオ)

(かわきた たかお) 一九四八年、大阪市に生まれる。東京大学法学部卒業後、中日新聞社入社。同東京本社(東京新聞)経済部記者、同デスク、論説委員、政府税制調査会専門委員などを務める。現在東京新聞・中日新聞編集委員、専修大学非常勤講師。著書に『経済論戦』『日本銀行』(以上岩波新書)、『図解でカンタン!日本経済100のキーワード』(講談社+α文庫)、『「財務省」で何が変わるか』(講談社+α新書)、『国売りたまふことなかれ』(新潮社)、『官僚たちの縄張り』(新潮選書)、『通産省』『大蔵省』(以上講談社現代新書)、『データベース早わかり』『通産・郵政戦争』(以上教育社)。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT