
マイページに作品情報をお届け!
流域へ 上
リュウイキヘ
- 著: 李 恢成

共産党一党独裁が終焉を迎えつつあった1989年夏のソ連、在日朝鮮人の小説家・林春洙とルポライター・姜昌鎬は中央アジアを当局の招待で旅している。スターリン体制下の1937年、極東沿海州を追われ中央アジアに強制移住させられた「高麗人」たちを訪ねるのが目的である。2人は故国喪失者の哀切の日々を知る――日本語文学として、世界的視野での表現への挑戦が始まる。
ソ連崩壊前夜の中央アジアで作家が見聞した「同胞」の苦難。世界を見すえた文学的達成!
共産党一党独裁が終焉を迎えつつあった1989年夏のソ連、在日朝鮮人の小説家・林春洙とルポライター・姜昌鎬は中央アジアを当局の招待で旅している。スターリン体制下の1937年、極東沿海州を追われ中央アジアに強制移住させられた「高麗人」たちを訪ねるのが目的である。2人は故国喪失者の哀切の日々を知る――日本語文学として、世界的視野での表現への挑戦が始まる。
姜尚中
『流域へ』という作品は、まさしく「在日文学」あるいは「日本文学」という「ホーム(故郷=家庭)」の「安全圏」を超えて、滔滔と流れる「世界文学」の「流域へ」と合流していく。李恢成文学の、そして在日文学、さらに日本文学の金字塔的な作品だ。――<「解説」(下巻に収録)より>
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2010年03月12日
ISBN
9784062900805
判型
A6
価格
定価:1,540円(本体1,400円)
ページ数
304ページ
シリーズ
講談社文芸文庫
電子版
発売日
2014年05月16日
JDCN
0629008000100011000K
初出
講談社刊「流域へ」(1992年6月)を底本としたが、文芸文庫収録にあたり、著者による加筆削除がほどこされた。
著者紹介
著: 李 恢成(リ カイセイ)