
マイページに作品情報をお届け!
大メディアだけが気付かない どアホノミクスよ、お前はもう死んでいる
ダイメディアダケガキヅカナイドアホノミクスヨオマエハモウシンデイル

日銀を意のままに操り、異次元の金融緩和で日本経済を成長させると言っていた「どアホノミクス」は、もはや袋小路。「一強」と呼ばれた安倍政権も、その驕りが原因で土台から崩れ落ちようとしている。悪あがきを続ける「チーム・アホノミクス」への最後通告と、日本経済復活のための処方箋とは? "超強力タッグ"佐高・浜コンビの『大メディアの報道では絶対にわからない どアホノミクスの正体』につづく第二弾!
日銀を意のままに操り、異次元の金融緩和で日本経済を成長させると言っていた「どアホノミクス」は、もはや袋小路。「一強」と呼ばれた安倍政権も、森友・加計問題をはじめ、その驕りが原因で土台から崩れ落ちようとしている。
悪あがきを続ける「チーム・アホノミクス」への最後通告と、日本経済復活のための処方箋を語り尽くす。
"超強力タッグ"佐高・浜コンビの『大メディアの報道では絶対にわからない どアホノミクスの正体』につづく第二弾!
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
日銀を意のままに操り、異次元の金融緩和で日本経済を成長させると言っていた「どアホノミクス」は、もはや袋小路。「一強」と呼ばれた安倍政権も、森友・加計問題をはじめ、その驕りが原因で土台から崩れ落ちようとしている。
悪あがきを続ける「チーム・アホノミクス」への最後通告と、日本経済復活のための処方箋を語り尽くす。
"超強力タッグ"佐高・浜コンビの『大メディアの報道では絶対にわからない どアホノミクスの正体』につづく第二弾!
書誌情報
紙版
発売日
2017年09月21日
ISBN
9784062915021
判型
新書
価格
定価:924円(本体840円)
通巻番号
ページ数
208ページ
シリーズ
講談社+α新書
電子版
発売日
2017年09月22日
JDCN
06A0000000000007014N
著者紹介
さたか・まこと/1945年、山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒。高校教師、経済誌編集者を経て、評論家に。『週刊金曜日』編集委員。近著に『“同い年”ものがたり』(作品社)、『バカな首相は敵より怖い』(七つ森書館)など。主な著書に『自民党と創価学会』(集英社新書)、『偽りの保守・安倍晋三の正体』(岸井成格氏との共著、講談社+α新書)、『メディアの怪人 徳間康快』(講談社+α文庫)などがある。浜氏との共著は『大メディアの報道では絶対にわからない どアホノミクスの正体』(講談社+α新書)に続く2冊目。
著: 浜 矩子(ハマ ノリコ)
はま・のりこ/1952年、東京都生まれ。一橋大学経済学部卒。三菱総合研究所初代英国駐在員事務所所長、同社政策・経済研究センター主席研究員などを経て、同志社大学大学院ビジネス研究課教授。エコノミスト。近著に『どアホノミクスの断末魔』(角川新書)、『世界経済の「大激転」 混迷の時代をどう生き抜くか』 (PHPビジネス新書)など。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
分断と凋落の日本
-
21世紀の国家論
-
2時間でわかる政治経済のルール
-
国民経済 その歴史的考察
-
大メディアの報道では絶対にわからない どアホノミクスの正体
-
日台IoT同盟
-
世界大変動と日本の復活
-
捨てられる銀行
-
中国GDPの大嘘
-
日本中枢の狂謀
-
日本に恐ろしい大きな戦争が迫り来る
-
平成デモクラシー 政治改革25年の歴史
-
富の未来
-
日本中枢の崩壊
-
日本政府のメルトダウン 2013年に国民を襲う悲劇
-
日本改造計画
-
対中戦略 無益な戦争を回避するために
-
政治の衰退
-
政治と経済のしくみがわかるおとな事典
-
世界デフレは三度来る
-
新・帝国主義時代を生き抜く「情報戦略」
-
証言 民主党政権
-
証言 細野豪志 「原発危機500日」の真実に鳥越俊太郎が迫る
-
財務省が隠す650兆円の国民資産
-
砂糖と安全保障 TPP参加が領土問題を勃発させる
-
国会崩壊
-
国家情報戦略
-
京都・同和「裏」行政 現役市会議員が見た「虚構」と「真実」
-
官報複合体 権力と一体化する新聞の大罪
-
デフレの真犯人 ―脱ROE〔株主資本利益率〕革命で甦る日本
-
ツイッターを持った橋下徹は小泉純一郎を超える
-
エネルギー・原子力大転換電力会社、官僚、反原発派との交渉秘録
-
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪
-
「超日本」宣言─わが政権構想
-
「活米」という流儀 外交・安全保障のリアリズム
-
「仮面の騎士」橋下徹 独裁支配の野望と罠