佐渡の三人

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

佐渡の三人

サドノサンニン

講談社文庫

物書きの「私」は、ひきこもりの弟、古道具屋の父とともに佐渡への旅に出る。目的は、祖父母の隣家に住む「おばちゃん」の骨を、郷里の墓に納骨すること。ところが、骨壷をユニクロの袋に入れて運ぶくらい儀礼に構わぬ一族のこと、旅は最初から迷走気味で……。ちょっとズレた家族をしみじみ描いた快作。

羽田圭介さん激賞! 「長嶋さんの文章テクニックに、僕はいつも驚かされます」

狙ってもいないのに笑いをとる、ちょっとズレた三人。”納骨の旅”がなんでこんなに可笑しいの??


Ⓒyuu nagasima

目次

佐渡の三人
戒名
スリーナインで大往生
旅人
解説 瀧井朝世

書誌情報

紙版

発売日

2015年12月15日

ISBN

9784062932295

判型

A6

価格

定価:660円(本体600円)

ページ数

208ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2021年11月16日

JDCN

0629322900100011000P

初出

「佐渡の三人」…「文學界」2007年1月号、「戒名」…「群像」2009年3月号、「スリーナインで大往生」…「群像」2011年11月号、「旅人」…「群像」2012年6月号。 本書は2012年9月に講談社より単行本として出版されました。

収録作品

  • 作品名

    佐渡の三人

    初出

    『文學界』2007年1月号

  • 作品名

    戒名

    初出

    『群像』2009年3月号

  • 作品名

    スリーナインで大往生

    初出

    『群像』2011年11月号

  • 作品名

    旅人

    初出

    『群像』2012年6月号

著者紹介

著: 長嶋 有(ナガシマ ユウ)

1972年埼玉県生まれ。東洋大学第2部文学部国文学科卒業。2001年、「サイドカーに犬」で第92回文學界新人賞を受賞しデビュー。02年、「猛スピードで母は」で第126回芥川賞、07年、『夕子ちゃんの近道』で第1回大江健三郎賞を受賞。その他の著書に『タンノイのエジンバラ』『ジャージの二人』『パラレル』『泣かない女はいない』『ぼくは落ち着きがない』『ねたあとに』『祝福』『愛のようだ』などの小説、および漫画作品に『長嶋有漫画化計画』『フキンシンちゃん』がある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報