お父さんと伊藤さん

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

お父さんと伊藤さん

オトウサントイトウサン

講談社文庫

34歳のフリーター・彩はバツイチの54歳・伊藤さんと同棲している。ある日、彩のもとに兄から「お父さんを引き取ってくれないか」との依頼が。彩は申し出を拒むが、74歳の父は身の回りの荷物を持って、部屋にやってきてしまった。父は「この家に住む」と譲らない。その日から六畳と四畳半のボロアパートでぎこちない共同生活が始まった。誰にでも起こりうる家族問題を、笑いと緊張の絶妙なタッチで描く傑作。


上野樹里主演、タナダユキ監督で2016年秋映画公開!

34歳のフリーター、彩はバツイチの54歳・伊藤さんと同棲している。ある日、彩のもとに兄から「お父さんを引き取ってくれないか」との依頼が。彩は申し出を拒むが、74歳の父は身の回りの荷物を持って、部屋にやってきてしまった。
伊藤さんの存在を知り、驚く父。それでも「この家に住む」と譲らない。その日から六畳と四畳半のボロアパートでぎこちない共同生活が始まった。ところが父にはある重大な秘密が……。
誰にでも起こりうる家族問題を、笑いと緊張の絶妙なタッチで描く傑作。

第8回小説現代長編新人賞受賞作。
選考委員を満場一致でうならせた「家族小説」。
思わず家とは何かを考えさせられた。角田光代
台詞の上手さは出色。石田衣良
安心して読める文章力。伊集院静
登場人物の体温を感じた。杉本章子
テンポよく読めた。花村萬月


書誌情報

紙版

発売日

2016年08月11日

ISBN

9784062934336

判型

A6

価格

定価:814円(本体740円)

ページ数

384ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2016年09月09日

JDCN

0629343300100011000E

初出

本書は2014年1月、小社より単行本として刊行されました。

著者紹介

著: 中澤 日菜子(ナカザワ ヒナコ)

なかざわ・ひなこ 1969年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。出版社勤務の後、劇作家として活動。小説執筆にも取り組み、本作で第8回小説現代長編新人賞を受賞。戯曲では2007年に「ミチユキ→キサラギ」で第3回仙台劇のまち戯曲賞大賞、2012年に「春昼遊戯」で第4回泉鏡花記念金沢戯曲大賞優秀賞を受賞。本作は2016年秋、タナダユキ監督、上野樹里主演で全国映画公開。著書には『おまめごとの島』『星球』『PTAグランパ!』などがある。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報