さいとう市立さいとう高校野球部(下)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

さいとう市立さいとう高校野球部(下)

サイトウシリツサイトウコウコウヤキュウブゲ

講談社文庫

一ヵ月のお試し入部期間中なのに、初日からいきなりの紅白試合。勇作ははじめての硬球を恐る恐る握りマウンドに立った。小学校以来の女房役・一良と久しぶりにバッテリーを組んだとき、勇作の思いは熱く切なく燃えあがる。不朽の名作『バッテリー』のあさのあつこが放つ、感動と楽しさに溢れる青春野球小説!


こんな練習ありか? こんな野球部ありか?  笑えて泣ける、ザ・青春小説!

高校野球の汗と涙、そして笑い。こんな青春最高! ―アンジャッシュ・渡部建(芸人、「王様のブランチ」司会)
『バッテリー』の未来編? いや、今度の野球部はとても自由だ!―内山昴輝(声優、アニメ版「バッテリー」原田巧役)

一ヵ月のお試し入部期間中なのに、初日からいきなりの紅白試合。勇作ははじめての硬球を恐る恐る握りマウンドに立った。小学校以来の女房役・一良と久しぶりにバッテリーを組んだとき、勇作の思いは熱く切なく燃えあがる。不朽の名作『バッテリー』のあさのあつこが放つ、感動と楽しさに溢れる青春野球小説!


目次

その八、あまりのへんてこさにおれは呆然としてしまう。こんな練習ありか?
その九、はっきり言って逃げ出したい心境です
その十、いよいよ紅白戦突入か! で、けっこう緊張してます
その十一、木下さん、すごいです!
その十二、もうすぐ夏です!
その十三、いよいよ、夏です!
その十四、最悪の予感って、当たります
その十五、さい高、サイコー!

書誌情報

紙版

発売日

2017年08月08日

ISBN

9784062937405

判型

A6

価格

定価:638円(本体580円)

ページ数

240ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2017年09月08日

JDCN

06A0000000000004360S

初出

本書は2013年8月、講談社より刊行された単行本を、上下巻に構成しました。

著者紹介

著: あさの あつこ(アサノ アツコ)

(あさの・あつこ) 岡山県生まれ。1997年、『バッテリー』(教育画劇)で第35回野間児童文芸賞を受賞。2005年、『バッテリー』全6巻で第54回小学館児童出版文化賞を受賞した。著書に『NO.6〔ナンバーシックス〕』シリーズ『白兎』シリーズ『さいとう市立さいとう高校野球部』シリーズ、『待ってる 橘屋草子』『ねこの根子さん』ほか多数。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報