桜花忍法帖 バジリスク新章 (上)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

桜花忍法帖 バジリスク新章 (上)

オウカニンポウチョウバジリスクシンショウジョウ

講談社タイガ

山田風太郎『甲賀忍法帖』が『バジリスク』に。そして今、『バジリスク』が新章に突入する! 

天下の座を争い歴史の裏側で行われた甲賀vs伊賀の忍法殺戮合戦は双方全滅という血に塗れた結末で幕を閉じた。十年の時が過ぎ、寛永三年、再び甲賀伊賀の精鋭が結集する。甲賀五宝連を束ねる矛眼術を操る少年、甲賀八郎。伊賀五花撰を率いる盾眼術使いの少女、伊賀響。運命の双子である二人は、成尋衆と名乗る、人外の力を操る正体不明の集団との戦いに巻き込まれていく──。


Ⓒmasaki yamada

目次

甲賀、散るべし
成尋衆、現る
伊賀、散るべし
伊賀・甲賀連合忍者隊十人

書誌情報

紙版

発売日

2015年11月19日

ISBN

9784062940078

判型

A6

価格

定価:792円(本体720円)

ページ数

304ページ

シリーズ

講談社タイガ

電子版

発売日

2015年11月19日

JDCN

0629400700100011000C

初出

【原案】『甲賀忍法帖』山田風太郎/講談社文庫、『バジリスク~甲賀忍法帖~(1)~(5)』せがわまさき/講談社。

著者紹介

著: 山田 正紀(ヤマダ マサキ)

【山田正紀(やまだ・まさき)】 1950年、名古屋市生まれ。明治大学政治経済学部卒。74年、長篇『神狩り』でデビューを果たす。『弥勒戦争』『チョウたちの時間』『宝石泥棒』などのSF作品を次々と発表し、82年には『最後の敵』で第三回日本SF大賞を受賞。一方で早くからSF以外の作品にも手を染め、『謀殺のチェス・ゲーム』『火神(アグニ)を盗め』などの冒険小説、『贋作ゲーム』『ふしぎの国の犯罪者たち』などの犯罪サスペンス、『風の七人』『闇の太守』などの時代小説と、どんなジャンルを手がけても高い評価を得ている。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT