忌物堂鬼談

マイページに作品情報をお届け!

忌物堂鬼談

イブツドウキダン

講談社ノベルス

得体知れぬ何かに脅える由羽希は、救いを求め遺仏寺を訪れ、住職の天山天空と黒猫に出会う。本堂に置かれた品々は、所有するだけで祟られる「忌物」だった。事情を尋ねられ、由羽希は答えに詰まるが、記憶を失くしていた彼女も実は忌物を持っていた。すぐには助けられないと言う天空に命じられ、由羽希は忌物に纏わる怪異譚を夜毎聞き、謎を解かされる。やがて真の恐怖が襲い来る。待望の新シリーズ、三津田怪異譚ホラー世界開幕!


悍(おぞ)ましき"もの"現る。祟りなす"忌物(いぶつ)"に纏(まつ)わる怪異譚。
夜毎聞かされ謎解く少女に迫るものは!?
怪異が怪異を呼ぶ三津田ミステリーホラー新シリーズ。
「最終夜 にてひなるもの」では驚愕の恐怖劇が待つ!

得体の知れぬ何かに脅える中学生の由羽希(ゆうき)は、救いを求めひとり遺仏寺を訪れ、住職の天山天空(てんざんてんくう)と黒猫に出会う。本堂に置かれた数々の品は、所有するだけで祟られる「忌物(いぶつ)」だと聞かされる。寺へ来た理由を尋ねられ、由羽希は答えに詰まる。「分からない……」。記憶を失くした彼女も、実は忌物を持っていた! すぐには助けられないと言う天空に命じられ、由羽希は毎夜、忌物に纏(まつ)わる怪異譚に耳を傾けて、謎を解かされる羽目になるのだが……。やがて真の恐怖が彼女自身に襲い来る。
待望の新シリーズ、三津田怪異譚ホラー世界開幕。


オンライン書店で購入する

目次

第一夜 砂歩き
第二夜 後ろ立ち
第三夜 一口告げ
第四夜 霊吸い
最終夜 にてひなるもの

書誌情報

紙版

発売日

2017年09月07日

ISBN

9784062991049

判型

新書

価格

定価:946円(本体860円)

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社ノベルス

初出

「砂歩き」…『メフィスト 2016 VOL.2』、「後ろ立ち」…『メフィスト 2016 VOL.3』、「一口告げ(前編)」…『メフィスト 2016 VOL.3』、「一口告げ(後編)」「霊吸い」…『メフィスト 2017 VOL.1』、「にてひなるもの」は書き下ろし。

収録作品

  • 作品名

    砂歩き

    初出

    『メフィスト』2016 VOL.2

  • 作品名

    後ろ立ち

    初出

    『メフィスト』2016 VOL.3

  • 作品名

    一口告げ(前編)

    初出

    『メフィスト』2016 VOL.3

  • 作品名

    一口告げ(後編)

    初出

    『メフィスト』2017 VOL.1

  • 作品名

    霊吸い

    初出

    『メフィスト』2017 VOL.1

  • 作品名

    にてひなるもの

    初出

    書き下ろし

著者紹介

著: 三津田 信三(ミツダ シンゾウ)

編集者を経て2001年『ホラー作家の棲む家』(講談社ノベルス/『忌館(いかん)』と改題し講談社文庫に収録)で作家デビュー。2010年『水魑(みづち)の如き沈むもの』(原書房/講談社文庫)で第10回本格ミステリ大賞受賞。本格ミステリとホラーを融合させた独自の世界観で読者を魅了、双方のジャンルで活躍を続ける。 その他の主な作品に『黒面の狐』(文藝春秋)、『怪談のテープ起こし』(集英社)、『忌館』に続く『作者不詳』などの"作家三部作"、『厭魅(まじもの)の如き憑くもの』(原書房/ 講談社文庫)に始まる"刀城言耶(とうじょうげんや)"シリーズ、『禍家(まがや)』(光文社文庫/角川ホラー文庫)に始まる"家"シリーズ、『十三の呪(じゅ)』(角川ホラー文庫)に始まる"死相学探偵"シリーズ、『どこの家にも怖いものはいる』(中公文庫)に始まる"幽霊屋敷"シリーズなどがある。 刀城言耶第三長編『首無(くびなし)の如き祟るもの』は『2017本格ミステリ・ベスト10』(原書房)の過去20年のランキングである「本格ミステリ・ベスト・オブ・ベスト10」1位となった。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧