
マイページに作品情報をお届け!
路面電車の走る街(3) 函館市電・札幌市電
ロメンデンシャノハシルマチ
- 編: 講談社
幕末に海外に開港した函館は、早くから欧米の文化が入ってきた異国情緒あふれる港町。そんな函館を縦横に走る函館市電は、観光の足に便利な路線。建ち並ぶ赤レンガの建物から五稜郭、歴史ある教会、そして最後は温泉街へと旅人をいざなう。また、北都・札幌は日本最北の路面電車が走る街。北の大地のグルメや見どころを案内するほか、北国ならではの除雪電車「ササラ電車」も詳しく紹介。
函館市電に乗って異国情緒あふれる街・函館巡り。
また、北都・札幌で日本最北の路面電車にゆられて名物料理や見どころを案内。
幕末に海外に開港した函館は、早くから欧米の文化が入ってきた異国情緒あふれる港町。そんな函館を縦横に走る函館市電は、観光の足に便利な路線。建ち並ぶ赤レンガの建物から五稜郭、歴史ある教会、そして最後は温泉街へと旅人をいざなう。
また、北都・札幌は日本最北の路面電車が走る街。北の大地のグルメや見どころを案内するほか、北国ならではの除雪電車「ササラ電車」も詳しく紹介。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
目次
とっておきのオススメ! 函館市電BEST10
ここが「お立ち台」! 函館市電・撮影スポットBEST3
函館どっく前電停・谷地頭電停~市役所前電停
函館駅前電停~湯の川電停
見どころズームアップ 函館ベイエリア探検隊が行く!!
函館市電と私 叶和貴子
愛すべきこの電車に乗ろう!
ホッとひと休み 駅前温泉
札幌市電路線図
とっておきのオススメ! 札幌市電BEST10
ここが「お立ち台」! 札幌市電・撮影スポットBEST3
西4丁目停留所~ロープウェイ入口停留場
電車事業所前停留場~すすきの停留所
次号のお知らせ
書誌情報
紙版
発売日
2013年09月12日
ISBN
9784063798685
判型
A4変型
価格
定価:713円(本体648円)
ページ数
36ページ
シリーズ
講談社シリーズMOOK
電子版
発売日
2013年09月13日
JDCN
0637986800100011000K
著者紹介
編: 講談社(コウダンシャ)