考える力をつくるノート Lecture 3-2 「最小の労力」で「最大の成果」をあげる方法――「仮説思考」

マイページに作品情報をお届け!

電子のみ

考える力をつくるノート Lecture 3-2 「最小の労力」で「最大の成果」をあげる方法――「仮説思考」

カンガエルチカラヲツクルノートレクチャーサンノニサイショウノロウリョクデサイダイノセイカヲアゲルホウホウ

頭がいい人は選択肢さえ捨てている! 「短い期間」で「高品質なアウトプット」をすることができる「仮説思考」とは? 業界の垣根を越えて、顧客の奪い合いがおきている異業種競争時代に必要な「仮説思考」を身につけて、問題発見・問題解決能力をドラマティックに高めよう! 慶應丸の内シティキャンパス、人気講座待望の単行本を分冊化。


オンライン書店で購入する

書誌情報

電子版

発売日

2014年06月13日

JDCN

0642808000100011000Y

著者紹介

著: 内田 和成(ウチダ カズナリ)

内田和成(うちだ・かずなり) 1951年東京都生まれ。早稲田大学ビジネススクール教授。東京大学工学部卒業。慶應義塾大学経営学修士(MBA)。2006年には「世界で最も有力なコンサルタントトップ25 」(米コンサルティング・マガジン)に選出された。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧