行正り香の家作り ヒュッゲなインテリア

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

行正り香の家作り ヒュッゲなインテリア

ユキマサリカノイエヅクリヒュッゲナインテリア

デンマーク親善大使でもある行正り香さん。日本人は「衣食住」と言いますが、デンマーク人にとっては「住・食・衣」。デンマーク人にとっていちばん大事なのはどんな家でどう暮らすかということなのです。居心地のいい空間や時間、という意味の”ヒュッゲ”という言葉をキーワードに、行正さんならではの家作りを紹介します。インテリアを決めるのは「色」/家具はスピリット/会話が生まれる照明/家を飾ろうほか


デンマーク親善大使に選ばれた行正り香さん。
(2017年日本・デンマーク国交樹立150周年記念)
日本人は「衣食住」と言いますが、デンマーク人にとっては「住・食・衣」。
デンマーク人にとっていちばん大事なのは、どんな家でどう過ごすかということなのです。

デンマークならではの”ヒュッゲ”という言葉は「人と人とを結ぶ、心地よく温かい空間や時間」を意味します。この言葉をキーワードに、行正さんならではの家作りを紹介します。

ヒュッゲに生きる、暮らす

CHAPTER1 心地よい空間を作る
CHAPTER2 インテリアを決めるのは「色」
CHAPTER3 家具はスピリット
CHAPTER4 照明がインテリアを決める
CHAPTER5 家を飾ろう
CHAPTER6 心地よい空間の選び方


ⒸRika Yukimasa

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2018年12月14日

ISBN

9784065130681

判型

B5変型

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

ページ数

128ページ

電子版

発売日

2018年12月13日

JDCN

06A0000000000076695X

著者紹介

著: 行正 り香(ユキマサ リカ)

行正り香/ゆきまさりか 高校3年生時にアメリカに留学し、カリフォルニア大学バークレー校を卒業。CMプロデューサーとして広告代理店で活躍後、料理家になる。二人の娘と夫の4人暮らし。『だれか来る日のメニュー』(文化出版局)、『19時から作るごはん』『持ちよりパーティーをしよう』『行正り香のインテリア』(弊社刊)ほか著者多数。サントリーのハイボールやアメリカンビーフ協会などテレビや広告等の料理も手掛ける。インテリアにおいてデンマークの魅力を広めることに貢献したとして、2017年に日本・デンマーク国交樹立150周年記念の親善大使に選ばれる。2018年に幼児から大人まで英語の基礎が学べる「カラオケEnglish」をローンチする。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT