本物のリーダーは引っ張らない チームをつくる4つの感情スイッチ

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

本物のリーダーは引っ張らない チームをつくる4つの感情スイッチ

ホンモノノリーダーハヒッパラナイチームヲツクルヨッツノカンジョウスイッチ

昨今の組織の問題を見るまでもなく、かつてのようなボス的なリーダー、「部下を引っ張ることがリーダーの役割」という時代は終わっている。問題が複雑になり、メンバーの多様性も進むなか、チームでいかに成果を上げていくのか。そうした時代にリーダーに必要なのは、「あたり前」とも言える心配りだった。現代の優れたリーダーはやっている「あたり前の習慣」を、物語の形でやさしく解説。


「チームをつくるうえで、ここに書かれていることが、始まりであり、すべてである」
柳井 正氏推奨!

上司にとり最大の悩みは部下。部下にとり最大の悩みは上司。
かつてのようなボス的リーダーでは最大の成果をあげることは不可能なことが明確な時代。
一方でそれに変わるリーダー像がよくわからずに悩んでいる人は多い。

問題の複雑化、メンバーの多様化も進むなかで、いかにチームとして成果をあげていくのか、
メンバーをどのように巻き込んでいけばいいのか、
いまのリーダーに必要なのは、「あたり前」ともいえる心の習慣だった。

現代の優れたリーダーがやっている「あたり前の習慣」を
物語の形でやさしく解説。


Ⓒ河合太介

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2018年11月20日

ISBN

9784065137680

判型

四六

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

298ページ

電子版

発売日

2018年11月17日

JDCN

06A0000000000068020V

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT