IoT最強国家ニッポン 日本企業が4つの主要技術を支配する時代

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

IoT最強国家ニッポン 日本企業が4つの主要技術を支配する時代

アイオーティサイキョウコッカニッポンニホンキギョウガヨッツノシュヨウギジュツヲシハイスルジダイ

講談社+α新書

レガシー半導体・電子部品・モーター・電子素材は新しい「産業のコメ」。日本企業の総合力が世界を変える!! 世界のメガトレンドは、人口増加、高齢化、都市化。2030年には、2010年比で、食料は50%増、エネルギーは45%増、水使用は30%増となる。こうした状況を解決するには「IoT」が必要となり、その結果として生まれる360兆円の巨大市場で、日本企業が大活躍する! 


 レガシー半導体・電子部品・モーター・電子素材は新しい「産業のコメ」。日本企業の総合力が世界を変える!
 世界のメガトレンドは、人口増加、高齢化、都市化。2030年には、2010年比で、食料は50%増、エネルギーは45%増、水使用は30%増となる。こうした状況を解決するには「IoT」が必要となり、その結果として生まれる360兆円の巨大市場で、日本企業が活躍する!
 IoT「4つの神器」、すなわちレガシー半導体、電子部品、モーター、電子素材。その全ての技術と産業が揃っているのは日本だけ。日本電産、マブチモーター、村田製作所、ローム、京セラ、ソニー、東芝、富士電機、三菱電機、ディスコ、東京エレクトロンなど、また日本企業の時代がやって来た!


ⒸAkira Minamikawa

  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 IoTで生まれる巨大市場は360兆円
第2章 IoTで産業の主役が変わる
第3章 中国はなぜIoT大国を目指すのか
第3章 IoT「4つの神器」を支配する日本
第4章 IoTで激変する社会
第5章 革命を起こす日本のIoT企業群
終 章 日本企業の復活は確実!

書誌情報

紙版

発売日

2019年08月22日

ISBN

9784065136324

判型

新書

価格

定価:968円(本体880円)

ページ数

208ページ

シリーズ

講談社+α新書

電子版

発売日

2019年08月21日

JDCN

06A0000000000144453B

著者紹介

著: 南川 明(ミナミカワ アキラ)

南川明(みなみかわ・あきら) IHSマークイット日本調査部ディレクター。武蔵工業大学電気工学科卒業。米モトローラに勤務したあと、WestLB証券やクレディリヨネ証券などで、世界の電子機器産業や半導体産業の分析に従事。2010年から現職。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT