
マイページに作品情報をお届け!
作って遊ぶ! 忍者になるおもちゃ図鑑
ツクッテアソブニンジャニナルオモチャズカン
<スマホ遊びでは絶対に身につかない!>
■心と身体をたくましくする33のおもちゃ
子どもが大好きな忍者遊び! 身近な材料とわずかな手間で、豊かな遊びの世界が広がります。わかりやすいマンガとイラストで、低学年の子どもだけでもどんどんと楽しいおもちゃが完成します。ルビを振って読みやすく、自分で手づくりすることで手先の器用さや工夫する力がアップ! 遊びながら、好奇心や体力など「さまざまな力」が身につきます。おとうさん、おかあさんの手助けがあれば、さらに遊びの世界が広がります。子どもだけでも読め、親子の交流にも役立つ、最新おもちゃ図鑑です。
■あとがき(おうちのかたへ)より
おもちゃは、工作とは違います。
子どもが遊ぶための道具です。作ることが目的ではありません。
だから上手に作れなくても大丈夫です。大人の人と一緒に作ってもいいのです。
そして「遊ぶこと」です。
どうか、子どもと一緒に遊んでください。
繰り返し遊ぶことで、必ず、いろんな「力」がつきます。
それは、体力だけではありません。
勉強だって同じです。
(中略)
繰り返してやることが、修行です。
繰り返し遊んで、どうか、みんなが素敵な忍者になってくれることを願っています。
■もくじ
◆第一章 忍者の武器◆
十字手裏剣/手裏剣飛ばし機/吹き矢/ストローアーチェリー/トレーグライダー
◆第二章 忍者の修行◆
くるくるタコこぷたー/くるくるストロー/パンチボール/ゆらゆらタワー/天才ロボット忍者くん
◆第三章 試練の洞窟◆
ジャンプガエル/ジャンプヘビ/むくむく君/戻ってくる忍びのペット/知恵の輪
◆第四章 虎の巻◆
わりばしライフル/ロケット鳥/おりがみ飛行機だこ/トレー風車/不思議虫メガネ/忍法 水中花/ムササビ手裏剣/穴抜けゲーム/とんとん相撲/ぺったん魚釣り/パックン魚釣り/紙コップ人形/占いCDごま/牛乳パックのカメラ/紙コップ砲/入れると消える貯金箱/好きなのだあれ?/おりがみタングラム
Ⓒ木村研
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2019年11月21日
ISBN
9784065144862
判型
A5
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
ページ数
128ページ
電子版
発売日
2019年11月20日
JDCN
06A0000000000096908E
著者紹介
著: 木村 研(キムラ ケン)
児童文学作家。手づくりおもちゃ・遊びの研究家として全国各地を回り、講演を行う。主な著書に『手づくりおもちゃを100倍楽しむ本』(いかだ社)、『わくわく! びっくり! かんたん手づくり絵本』(チャイルド本社)、また絵本に『999ひきのきょうだい』シリーズ(ひさかたチャイルド)などがある。2012年ドイツ児童文学賞に『999ひきのきょうだいのおひっこし』がノミネートされ、子どもたちが選ぶ「金の本の虫賞」になる。日本児童文学者協会会員。
1967年東京都生まれ。サラリーマン生活を経て漫画家に転身。迷路・クイズの構成やイラスト・漫画等、子ども向けの本を手がけている。『まんがで学ぶ語源』『恐怖の5分間 子どもに話すこわーい話』(国土社)、『5分間で読める・話せるこわ~い話KING』(いかだ社)などの作品がある。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
1日3分 ゆびドリル
-
思考実験ドリル
-
でんしゃのかおあわせカード
-
たのしいケーキドリル 3・4・5・6歳 もじ・かず・ちえ
-
のりもの ぴたっ!とカード
-
あきやまかぜさぶろうの 夏休み 絵日記ドリル
-
くぼた式 脳をきたえる さんすうパズル 100
-
2歳で話す300 ことばずかん
-
どうぶつ ぴたっ!とカード
-
でんしゃの とけいえほん
-
くぼた式 脳をきたえる パズル 100
-
入学準備 きょうりゅう がくしゅうドリル
-
くぼた式 脳をきたえる めいろ
-
きょうりゅうドリル
-
伸芽会の入学準備ドリル
-
やさい・くだもの ぴたっ!とカード
-
きる はる おる くぼた式 育脳こうさく
-
もっと いっぱい!! きって はって こうさくブック
-
いま なんじ? 音の出る 学習時計えほん
-
くぼた式 脳をきたえる シールあそび
-
くぼた式 脳をきたえる うんぴつ ひらがな トレーニング
-
0さいからの アトムのちきゅうずかん えいごつき
-
親子で自由工作 新聞紙とガムテープでつくって遊ぼう!