
マイページに作品情報をお届け!
2時間でわかる政治経済のルール
ニジカンデワカルセイジケイザイノルール
- 著: 倉山 満

元号が変わる新しい時代の幕開け。参議院選挙、消費増税、憲法改正……安倍政権はいつまで続き、その掲げる政策の行方はどうなる? 株価と賃金・景気実感の乖離のなか、真のデフレ脱却は本当にできるのか? 米、中、露、韓国、北朝鮮、流動する外交のパワーバランスの中で日本は真のアクターと言えるのか? 待望論久しい小泉進次郎が総理大臣になれるのはいつ? 日々のニュースを眺める視界が、この一冊ですっきり開ける!
元号が変わる新しい時代の幕開け。参議院選挙、消費増税、憲法改正……安倍政権はいつまで続き、その掲げる政策の行方はどうなる? 株価と賃金・景気実感の乖離のなか、真のデフレ脱却は本当にできるのか? アメリカ、中国、ロシア、韓国、北朝鮮、時々刻々流動する外交のパワーバランスの中で日本は真のアクターと言えるのか? 待望論久しい小泉進次郎が総理大臣になれるのはいつ? 新聞・テレビ・ネットでは、保守とリベラル入り乱れ、政治経済の「予想屋」が跋扈する。社会のことをちゃんと知りたいと思いながら、何を信じ、どう学べばいいかわからないという人必読の、政治と経済の最新ルール。「日本の政治は参院選で決まる」「改憲はカレンダー的に不可能」「安倍首相の仕事はお札を刷ること」「米大統領は世界最弱の権力者」「増税は財務官僚のバブルへの怨念」etc. 「そんなの初耳」というあなた! この一冊さえ読めば、日々のニュースを眺める視界がすっきり開けます!
ⒸMitsuru Kurayama
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
はじめに
第一章 日本の政治はカレンダーで決まる
第二章 日本の運命は国際情勢で決まる
第三章 日本の経済は日銀で決まる
第四章 日本の総理大臣は参議院選挙で決まる
第五章 国民の未来は官僚が決めている
書誌情報
紙版
発売日
2019年02月22日
ISBN
9784065149294
判型
新書
価格
定価:946円(本体860円)
ページ数
224ページ
シリーズ
講談社+α新書
電子版
発売日
2019年02月21日
JDCN
06A0000000000095875S
著者紹介
くらやま・みつる―1973年、香川県生まれ。憲政史研究者。中央大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。国士舘大学日本政教研究所などを経て、現在、倉山塾塾長。ネット放送局チャンネルくらら主宰。著書に『政争家・三木武夫 田中角栄を殺した男』(講談社+α文庫)、『工作員・西郷隆盛 謀略の幕末維新史』(講談社+α新書)、『日本史上最高の英雄 大久保利通』(徳間書店)、『明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀』(PHP新書)、『並べて学べば面白すぎる世界史と日本史』(KADOKAWA)など多数。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
分断と凋落の日本
-
21世紀の国家論
-
どアホノミクスよ、お前はもう死んでいる
-
国民経済 その歴史的考察
-
大メディアの報道では絶対にわからない どアホノミクスの正体
-
日台IoT同盟
-
世界大変動と日本の復活
-
捨てられる銀行
-
中国GDPの大嘘
-
日本中枢の狂謀
-
日本に恐ろしい大きな戦争が迫り来る
-
平成デモクラシー 政治改革25年の歴史
-
富の未来
-
日本中枢の崩壊
-
日本政府のメルトダウン 2013年に国民を襲う悲劇
-
日本改造計画
-
対中戦略 無益な戦争を回避するために
-
政治の衰退
-
政治と経済のしくみがわかるおとな事典
-
世界デフレは三度来る
-
新・帝国主義時代を生き抜く「情報戦略」
-
証言 民主党政権
-
証言 細野豪志 「原発危機500日」の真実に鳥越俊太郎が迫る
-
財務省が隠す650兆円の国民資産
-
砂糖と安全保障 TPP参加が領土問題を勃発させる
-
国会崩壊
-
国家情報戦略
-
京都・同和「裏」行政 現役市会議員が見た「虚構」と「真実」
-
官報複合体 権力と一体化する新聞の大罪
-
デフレの真犯人 ―脱ROE〔株主資本利益率〕革命で甦る日本
-
ツイッターを持った橋下徹は小泉純一郎を超える
-
エネルギー・原子力大転換電力会社、官僚、反原発派との交渉秘録
-
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪
-
「超日本」宣言─わが政権構想
-
「活米」という流儀 外交・安全保障のリアリズム
-
「仮面の騎士」橋下徹 独裁支配の野望と罠