
マイページに作品情報をお届け!
オールブラックスが強い理由 世界最強チーム勝利のメソッド
オールブラックスガツヨイリユウセカイサイキョウチームショウリノメソッド
- 著: 大友 信彦

今秋開催のラグビーワールドカップの必携書。「勝利以外は、引き分けも負けも同じだ」。驚異的勝率を記録し、日本開催のワールドカップで空前の三連覇に挑むオールブラックスは、あらゆるスポーツで最も成功したチームと評される。ラグビーW杯を七大会連続で全期間取材し、ラグビーの楽しさと厳しさを知り尽くす著者が、オールブラックス経験者・関係者たちに連続インタビューした本書が描きだすものは、単なる戦術論、組織論にとどまらない。形式ばらない人材育成、人種の壁を越えたチーム作り、生きる意味や価値をNZ国民と分かち合う……本書には強く生きるためのヒントが詰まっている。
ただ強いだけじゃない。―大野均(ラグビー日本代表最多キャップ保持者。対オールブラックス戦、二戦先発)
すべての色を混ぜ合わせると黒になる。圧倒的強さの象徴である黒のジャージーから学べるものは、何でも吸い取ってしまおう!―大友信彦
ⒸNobuhiko Otomo 2019
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2019年08月09日
ISBN
9784065155646
判型
A6
価格
定価:682円(本体620円)
ページ数
256ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2019年08月09日
JDCN
06A0000000000122880D
初出
本書は『オールブラックスが強い理由 ラグビー世界最強組織の常勝スピリット』(2011年8月刊行・東邦出版)を大幅に修正加筆したものです。
著者紹介
(おおとも・のぶひこ)1962 年宮城県生まれ。早稲田大学卒業。スポーツライター。ラグビーワールドカップを1991年第2回大会から7大会連続で全期間取材。「Sports Graphic Number」「東京中日スポーツ」などにラグビー記事を多数寄稿する。WEBマガジン「RUGBYJAPAN365」(2011年設立)スーパーバイザー。新日鉄釡石ラグビー部から釡石シーウェイブスのクラブ化と東日本大震災後の復興への足取りを継続して取材した『釡石の夢―被災地でワールドカップを』(講談社文庫)が注目される。著書にはほかに『再起へのタックル―ラグビーワールドカップをめぐる終わりなき航海』(洋泉社)、『エディー・ジョーンズの日本ラグビー改造戦記―ジャパン進化へのハードワーク』(東邦出版)、『五郎丸歩著 不動の魂』(共著・実業之日本社)などがある。最新刊に『読むラグビー』(実業之日本社)。