哲学人生問答 17歳の特別教室

マイページに作品情報をお届け!

哲学人生問答 17歳の特別教室

テツガクジンセイモンドウジュウナナサイノトクベツキョウシツ

文芸(単行本)

「いじってくる相手との距離の取り方がわかりません」
「給料とやりがい、どちらで仕事を選べば幸福になれますか」
「ありのままの自分を受け入れられません」
「嫌いな人との付き合いが避けられない時、どうしたらいいでしょうか」
「自殺しようとしている人を止めるのは善でしょうか、悪でしょうか」

現役高校生と哲学者が熱くたたかわせた、本気の人生問答。

「生きていくこと」「幸福になること」についての高校生からの人生相談に、哲学者の岸見一郎さんが先人の知恵を生かして真摯に答えます。

大人前夜のきみたちへ。学校では教えてくれない本物の知恵を伝える白熱授業。
「17歳の特別教室」シリーズ第4弾。


オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2019年10月31日

ISBN

9784065173824

判型

四六変型

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

176ページ

初出

本書は、洛南高等学校にて、2018年11月17日、12月19日に行われた特別授業を元に再構成しました。

著者紹介

著: 岸見 一郎(キシミ イチロウ)

哲学者。1956年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学専攻)。哲学と並行してアドラー心理学を研究。哲学と心理学の両面から、幸福な人生への独自のアプローチを提唱し、幅広い支持を得ている。著書『幸福の哲学』『プラトン ソクラテスの弁明』『成功ではなく、幸福について語ろう』、共著『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』(ともに古賀史健氏との共著)、訳書『個人心理学講義』(アドラー)『ティマイオス/クリティアス』(プラトン)ほか多数。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT