
マイページに作品情報をお届け!
さよさんの「物の減らし方」事典 リバウンドしない整理収納術
サヨサンノモノノヘラシカタジテンリバウンドシナイセイリシュウノウジュツ
- 著: 小西 紗代
何軒もの物にあふれた家の片付けを実現させてきた、整理収納アドバイザーとして人気のさよさんが、片付けの第一歩、失敗しない「物を減らし方」と「きれいが続く収納方法」を伝授。
さよさんの仕事現場での実例とともに詳細に紹介します。
踏ん切りがつかずに放置していたアレも、とりあえず残していたコレも、さよさんルールで、見直してみると要・不要が明確に。いつの間にか物の整理作業が完了! 不要になった物を、「譲る」「売る」「別の使い方をする」「捨てる」などについて、アイテムごとに解説する「物とのお別れ&手放し方方事典」も掲載。確実に物を減らした後は、スッキリ使いやすい収納メソッドで、快適な住まいを実現しましょう!
何度も整理収納することに挫折してきた人も、これを読めば今すぐ始めたくなる、整理収納本の新定番。
Ⓒ小西紗代
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
はじめに
レッスン1 「整理」「収納」ができるメンタルになる!
あなたが片づけられないのは当然です
「整理」「収納」「片づけ」の意味を理解していますか?
あなたが整理できない理由
物を整理する=捨てるではありません
物の減らし方チャート
始める前に必ずすること。「時間」と「範囲」を決める
快適を手に入れる、たった3つのステップ
物の整理、どこから始めるのが正解?
本気で家をきれいにするための3カ条
レッスン2 絶対にリバウンドしない、さよさんの整理収納術
物や部屋の整理の前に、自分自身の気持ちを整理してみましょう
「マイ・ヒアリングシート」を作りましょう
01靴箱 Aさん お悩み・解決法
02キッチン Bさん お悩み・解決法
03リビング・ダイニング Cさん お悩み・解決法
04クローゼット Aさん お悩み・解決法
衣類の整理、その基準はどうするのが正解?
フリマアプリを逃げ道にしない!
物の持ち方が変わってきた
ライフステージにより物の持ち方が違う
物とのお別れ&手放し方事典
書誌情報
紙版
発売日
2020年02月27日
ISBN
9784065183014
判型
A5
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
ページ数
128ページ
電子版
発売日
2020年02月25日
JDCN
06A0000000000183977R
著者紹介
小西紗代 こにし・さよ 兵庫県神戸市在住。整理収納アドバイザー1級、風水鑑定士、生前整理アドバイザー準1級認定指導員。元幼稚園教諭。病気を機に退職後、2012年より、整理収納アドバイザーとして活動開始。整理収納に加え、風水、デジタルを取り入れた21世紀の開運収納術で、HappyとLuckyを呼び込む暮らし創りを提唱している。著書に、『さよさんの「きれいが続く」収納レッスン』(講談社)、『さよさんの片付けが大好きになるベストアイデア』(宝島社)がある。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
マンガ 近藤典子のステップ収納術
-
コミックエッセイ 1ヵ月でいらないもの8割捨てられた! 私の断捨離
-
わたしに合った「片づけ」ができる仕組みづくり
-
モノ・人・心の悩みが消えていく 断捨離道場
-
幸運を引き寄せる冷蔵庫 人気ブロガーさんちの最強プチプラ収納術
-
とことん使える! 無印良品
-
さよさんの「きれいが続く」収納レッスン
-
二度と散らからない! 夢をかなえる7割収納
-
幸せを呼ぶゆる片づけ習慣 1日たった5分で身につく
-
幸せをつかむ人の片づけのルール 捨てるより“分ける”が正解!
-
「自分」整理術 好きなものを100に絞ってみる
-
冷蔵庫を片づけると時間とお金が10倍になる!
-
時間とお金がもっと増える! キッチンお片づけ
-
時間とお金が10倍になる! 冷蔵庫お片づけ
-
家事名人の生活整理術
-
マダム市川の癒しの家事セラピー 手間をかけずに美しい空間
-
そうじ以前の整理収納の常識