
マイページに作品情報をお届け!
なぜオスカーはおもしろいのか? 受賞予想で100倍楽しむ「アカデミー賞」
ナゼオスカーハオモシロイノカジュショウヨソウデヒャクバイタノシムアカデミーショウ
- 著: メラニー

知的好奇心を刺激する「アカデミー賞」へようこそ!
「アカデミー賞」ーーその授賞式は万人を魅了してやまない極上のエンターテインメントショーであり、上質な映画作品との出会いに満ちた祭典。本書は、映画会社に23年間勤務しながらアカデミー賞の受賞予想をし続けてきた著者が、歴代の授賞式における心震える名スピーチや驚天動地のハプニングなど選りすぐりのエピソードを紹介しつつ、誰にでもできる受賞予想テクニックを余すことなく伝える一冊です。受賞作品を予想することによって、アカデミー賞独自の魅力はもちろん、受賞傾向から人種や性差別問題といった現在進行形のアメリカの社会情勢も透けて見えます。さあ、きらめく「超一流」の饗宴に酔いしれましょう。
ジェーン・スー太鼓判!
”「最も優れた作品が受賞するとは限らない」と彼女に教えてもらった衝撃は、いまだ忘れられません!”
(目次)*本書より抜粋
第1章 意外と知らないアカデミー賞の基礎知識
コラム1 毎年恒例! アカデミー賞発表日「メラニーの1日」
第2章 オスカー予想、虎の巻
第3章 オスカー受賞、その鍵は「配給会社」
コラム2 第91回アカデミー賞「メラニーの予想ドキュメント」
第4章 アカデミー賞は社会情勢を映す鏡
コラム3 第92回アカデミー賞授賞式目前! アカデミー会員試写に行ってきた
第5章 「超一流」が大集結! アカデミー賞授賞式は世界最高峰のエンターテインメントショー!
巻 末 アカデミー賞受賞一覧(第82回(2009年度)~第91回(2018年度)まで掲載)
ⒸMelanie
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2020年01月26日
ISBN
9784065185360
判型
新書
価格
定価:1,056円(本体960円)
通巻番号
159
ページ数
216ページ
シリーズ
星海社新書
電子版
発売日
2020年12月25日
JDCN
06A0000000000272103I
著者紹介
著: メラニー(メラニー)
アカデミー賞ウォッチャー。映画会社に23年間勤務しながら、1989年から30年に渡りアカデミー賞を見続けている会社員。アカデミー賞受賞予想がライフワーク。 2017年2月にTBSラジオの人気カルチャー番組「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」(現在は「アフター6ジャンクション」)に“オスカー予想屋”として初登場。以来、アカデミー賞シーズンの風物詩ゲストとなっている。その的中率は驚異的で、2018年第90回アカデミー賞では、全24部門中21部門の受賞を的中させた。ツイッターアカウント:@mel_a_nie_oscar
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
映画の切り札 ハリウッド映画編集の流儀
-
なぜ80年代映画は私たちを熱狂させたのか
-
WKW:THE CINEMA OF WONG KAR WAI ザ・シネマ・オブ・ウォン・カーウァイ
-
映像表現革命時代の映画論
-
今村昌平の製作現場
-
エキプ・ド・シネマの三十年
-
読むと元気が出るスターの名言 ハリウッドスーパースター列伝
-
甦る昭和脇役名画館
-
ショットとは何か
-
活劇映画と家族
-
7.24映画戦争2019-2021
-
「百合映画」完全ガイド
-
映画館が学校だった わたしの青春記
-
新編映画的思考
-
ミステリー映画館
-
シネマッド・ティーパーティ
-
手塚治虫と戦時下メディア理論 文化工作・記録映画・機械芸術
-
虹のヲルゴオル
-
映画は撮ったことがない ディレクターズ・カット版
-
下水道映画を探検する
-
映画の奈落
-
映画時評2012-2014
-
スタアのいた季節
-
池波正太郎の映画日記
-
映画時評2009-2011
-
なぜ僕はドキュメンタリーを撮るのか