
マイページに作品情報をお届け!
趣味と芸術 謎の割烹 味占郷 増補版
シュミトゲイジュツナゾノカッポウミセンキョウゾウホバン
- 著: 杉本 博司
2013年9月より「婦人画報」誌上で掲載されていた人気連載「謎の割烹 味占郷」をまとめた既刊書籍に、新たな連載を加えた改訂版。
古美術への深い造詣で知られ、執筆や空間設計、伝統芸能のプロデュース等、幅広い分野で活躍する著者が新たな表現の場として選んだのは「想像上の割烹」。
誌面上では著者は名を伏せて「謎の割烹店亭主」に扮し、多彩なジャンルで活躍する著名人をゲストに招き、彼らのパーソナリティに着想を得て、自ら料理の腕を振るい、古美術品のコレクションを合わせる―――。
写真と文章で構成された全30回の「もてなしの物語」は、優れた器や料理、床飾りを紹介するものであると同時にそれ自体が芸術作品と言えます。
稀代の現代美術作家の視点で切り取られた「日本人の心性」を考えるヒントとなる一冊です。
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2020年03月30日
ISBN
9784065193679
判型
B5変型
価格
定価:2,860円(本体2,600円)
ページ数
210ページ
初出
ハースト婦人画報社「婦人画報」2013年10月号~2020年5月号に掲載された「“謎の割烹” 味占郷」に加筆訂正。