モノ・人・心の悩みが消えていく 断捨離道場

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

モノ・人・心の悩みが消えていく 断捨離道場

モノヒトココロノナヤミガキエテイクダンシャリドウジョウ

一問一答方式で分かりやすい! 
何をどう捨てる?どこから解決する? 断捨離で人生の悩みから解決されよう

本書は、これまで著者のもとに寄せられた膨大な悩みの中から、特に多く寄せられた質問やすぐに実践できる回答などを集め、一問一答式で紹介する一冊です。
悲喜こもごものQ&Aの中には、きっとあなたのモヤモヤの理由と答えも見つかるはず。
捨てることがが苦手な人も、読んだそばから断捨離したくなってくる一冊。ありがちな悩みを一刀両断します!
ものを減らして快適な暮らしを送りたい、イメージもバッチリあるのになかなかうまくいかない……それならいっそ、”断捨離の第一人者”やましたひでこさんに聞いてみよう!

★たとえばこんな悩みはありませんか?
・次々に届く郵便物の処分で悩んでいます
・私が片づけても家族がちらかしてしまいます
・義母と同居しながら断捨離するには?
・未読の本や新聞。読む時間もないし捨てられません
・来客用布団が押入れを占領し、ストレスです
・何度見返してもどれも着たい服で捨てられない時は?
・日記は取っておくべきもの?
・お守りを捨てたら罰当たりになりそうで捨てられない
・もはやどこから手をつければいいのかわかりません 

コラム「今日からできる断捨離習慣」付き!
書籍購入者のみの特典動画「悩み続ける人とそうでない人の たった一つの違い」特別収録付き!


ⒸHideko Yamashita

  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2021年04月22日

ISBN

9784065229613

判型

四六

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

226ページ

電子版

発売日

2021年04月21日

JDCN

06A0000000000302453W

著者紹介

著: やました ひでこ(ヤマシタ ヒデコ)

一般財団法人 「断捨離」代表。東京都出身。早稲田大学文学部卒。学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片付け」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪のメソッドを構築。断捨離は、思考の新陳代謝をうながす発想の転換法でもある。処女作『断捨離』に続く、『俯瞰力』『自在力』(いずれもマガジンハウス)の三部作をはじめ、著作・監修含めた関連書籍は国内外累計500万部を超えるミリオンセラーになる。 『モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活』『モノが減ると家事も減る 家事の断捨離』『モノを減らして愉快に生きる 定年後の断捨離』(いずれも大和書房)はロングセラーに。近著には『1日5分からの断捨離 モノが減ると時間が増える』(大和書房)がある。著書はヨーロッパ諸国をはじめ21言語に翻訳されている。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT