機関車先生 新装版

マイページに作品情報をお届け!

機関車先生 新装版

キカンシャセンセイシンソウバン

講談社文庫

瀬戸内にある小島・葉名島の全校生徒七人の小学校に、臨時の先生がやってくる。体が大きく、やさしいまなざしの先生は、幼少期の病気が原因で口がきけなかった。島の大人の心配をものともせず、子供たちは、実直な先生との心の触れ合いを通して、生涯忘れられない絆を深めていく。柴田錬三郎賞を受賞した涙と感動の名作。


オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2021年05月14日

ISBN

9784065231760

判型

A6

価格

定価:737円(本体670円)

ページ数

272ページ

シリーズ

講談社文庫

初出

本作品は、1997年に小社より刊行された文庫の新装版です。

著者紹介

著: 伊集院 静(イジュウイン シズカ)

1950年山口県生まれ。’81年短編小説「皐月」でデビュー。’91年『乳房』で吉川英治文学新人賞、’92年『受け月』で直木賞、’94年『機関車先生』(本書)で柴田錬三郎賞、2002年『ごろごろ』で吉川英治文学賞、’14年『ノボさん 小説 正岡子規と夏目漱石』で司馬遼太郎賞をそれぞれ受賞する。著書に『三年坂』『白秋』『海峡』『春雷』『岬へ』『駅までの道をおしえて』『ぼくのボールが君に届けば』『いねむり先生』、『愚者よ、お前がいなくなって淋しくてたまらない』『琥珀の夢 小説 鳥井信治郎』『いとまの雪 新説忠臣蔵・ひとりの家老の生涯』、エッセイ集『大人のカタチを語ろう』「大人の流儀」シリーズなどがある。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報

  • お知らせ

    伊集院静先生が第3回野間出版文化賞を受賞しました。