
マイページに作品情報をお届け!
江戸絵画お絵かき教室
エドカイガオエカキキョウシツ
- 著・編: 府中市美術館

府中市美術館『江戸絵画お絵かき教室』公式図録。江戸の名画はどう描かれたか。江戸時代の画家に入門したつもりで、描き方を解説。
ⒸFuchu Art Museum
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2023年03月10日
ISBN
9784065306550
判型
A4横長
価格
定価:2,970円(本体2,700円)
ページ数
272ページ
著者紹介
著・編: 府中市美術館(フチュウシビジュツカン)
府中市美術館 (ふちゅうしびじゅつかん) 2000年10月、都立府中の森公園内に開館。所蔵品展のほか、江戸絵画から近・現代美術まで、幅広いテーマで展覧会を開催している。「かわいい江戸絵画」(2013年)、「動物絵画の250年」(2015年)、「ファンタスティック 江戸絵画の夢と空想」(2016年)、「歌川国芳 21世紀の絵画力」(2017年)、「リアル 最大の奇抜」(2018年)、「へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで」(2019年)、「ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります-京の絵画と敦賀コレクション」(2020年)、「与謝蕪村「ぎこちない」を芸術にした画家」(2021年)など、既存の美術史にとらわれないユニークな企画で人気を集めている。https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/