
マイページに作品情報をお届け!
ローマ帝国の誕生
ローマテイコクノタンジョウ
- 著: 宮嵜 麻子

小さな都市国家が地中海を支配するまでが一冊でわかる決定版!
古今東西稀に見る巨大な版図を広げた帝国。
地中海世界を「グローバリゼーション」が覆ったとき、人びとは未知の世界とどのように向き合ったのか?
ローマ化する属州で暮らしていた人びとの「選択」は?
貴族と平民の格差はなぜ拡大したのか?
元老院政治が動揺した理由……。
ハンニバルとの戦い、グラックス兄弟の改革、カエサルの死、アウグストゥスの出現など、ローマ建国から皇帝誕生まで、最新の知見に基づき、ローマと属州を生きた人びとの実像を描く。
Ⓒ宮嵜麻子
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2024年02月22日
ISBN
9784065350225
判型
新書
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
通巻番号
2737
ページ数
368ページ
シリーズ
講談社現代新書
電子版
発売日
2024年02月21日
JDCN
06A0000000000764681F
著者紹介
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
アレクサンドロス大王 「世界征服者」の虚像と実像
-
地上の夢キリスト教帝国
-
記憶の中のファシズム
-
ビザンツ 幻影の世界帝国
-
芸術と策謀のパリ
-
反ユダヤ主義
-
浮気な王の宮廷生活
-
ドラキュラ・シンドローム 外国を恐怖する英国ヴィクトリア朝
-
中世ヨーロッパの色彩世界
-
マンガ ローマ帝国の歴史
-
ローマ建国伝説 ロムルスとレムスの物語
-
生き残った帝国ビザンティン
-
地中海世界 ギリシア・ローマの歴史
-
古典ギリシア
-
姦通裁判 ―18世紀トランシルヴァニアの村の世界―
-
ハプスブルク帝国
-
「哲学と政治」講義
-
科学vs.キリスト教 世界史の転換
-
ハプスブルクとオスマン帝国-歴史を変えた<政治>の発明
-
傭兵の二千年史
-
動物裁判
-
東インド会社 巨大商業資本の盛衰
-
中世シチリア王国
-
大英帝国
-
戦うハプスブルク家
-
聖書VS.世界史
-
神聖ローマ帝国
-
新書ヨーロッパ史 中世篇
-
居酒屋の世界史
-
海の世界史
-
音楽のヨーロッパ史
-
悪女入門 ファム・ファタル恋愛論
-
ローマ五賢帝
-
ローマはなぜ滅んだか
-
ロスチャイルド家
-
ヨーロッパ「近代」の終焉
-
メディチ家
-
ブルゴーニュ家
-
ハプスブルク家の女たち
-
ハプスブルク家
-
デパートを発明した夫婦
-
エリザベス一世
-
イタリア・ルネサンス
-
イギリス近代史講義
-
イギリス王室物語